少し前のお話です。
島根大学の小林先生と、徳島県の山間集落などの調査に行ってきました。
重伝建の落合集落をはじめ、斜面集落が点在しています。
かつては葉タバコ栽培や養蚕を行っていたとのこと。
干し柿が有名な集落も。






少し前のお話です。
島根大学の小林先生と、徳島県の山間集落などの調査に行ってきました。
重伝建の落合集落をはじめ、斜面集落が点在しています。
かつては葉タバコ栽培や養蚕を行っていたとのこと。
干し柿が有名な集落も。
9月下旬に学外演習で「四国の右下」へ行ってきました。
吉良川町と出羽島の重要伝統的建造物群保存地区を訪れたり、世界初のDMV(Dual Mode Vehicle)を体験したり、柚子の加工工場を見学したりと、なかなか盛り沢山のスケジュールでした。