筑波⼤学アドミッションセンターWebサイト 「過去問題」(https://ac.tsukuba.ac.jp/examination#b-163537)
過去3 年分の過去問題を掲載しています。
芸術専⾨学群では、2021 年度⼊試(2020 年度実施)から実技検査を⼤きく変更しました。過去問題を参照する際は、この変更に留意してください。
問題の⼀部は、著作権保護のため⾮公開の場合があります。
2022年度(2021年度実施)推薦⼊試の実技検査科⽬
A1 論述
問題.
別紙の要点を200字程度にまとめた上で、他文化の尊重と創作について、あなたの考えを述べなさい。(全体で800字以内) [別紙出典] 時間. 10:00〜12:00 |
A2 鉛筆デッサン
問題.
与えられたモチーフ(空のペットボトル300ml)を持った⼿を、与えられた⽤紙(M画⽤紙ボード・B4判)に鉛筆で描きなさい。 [条件] 時間. 10:00〜12:00 |
P1 論述(鑑賞又はデザイン構想)
問題.1
A-1[鑑賞]とB-1[デザイン構想]のいずれかを選び、解答しなさい。
解答を開始する際、解答⽤紙1枚⽬の右上隅の余⽩に、選択した問題のアルファベットと数字を記⼊しなさい。 A-1[鑑賞]
「美術作品における陰影」 について、具体例を挙げて論じなさい。(800字程度)
B-1[デザイン構想]
「⾼校⽣の通学路」 という観点から、あなたが知っている駅前広場の利点と問題点について論じなさい。(800字程度)
時間. 13:30〜15:00 問題.2 A-2[鑑賞]
[別紙]に示す作品について、表現の特徴を記述しなさい。(1,000字程度)
[別紙出典]
Jean-François Millet, The Gleaners, 1857,oil on canvas, 83.5×110 cm, Musée d’Orsay, Paris [https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1f/Jean-François_Millet_-_Gleaners_-_Google_Art_Project_2.jpg] B-2[デザイン構想]
(1) あなたの知っている駅前広場が高校生にとってより魅力的な場になるためのデザイン構想を提案しなさい。(600字程度)
(2) (1)のデザイン構想を図や絵を用いて表現しなさい。(A3判 PM PAD 1枚)
時間. 15:30〜17:30 |
※P1 は、2020年度⼊試(2019 年度実施)まで[P1 論述]でしたが、2021年度⼊試(2020年度実施)から[P1 論述(鑑賞⼜はデザイン構想)](A[鑑賞]とB[デザイン構想]のいずれかを選択し解答する科⽬)に変更されました。
P2 デッサン(⽊炭⼜は鉛筆)
問題.
与えられたモチーフ(段ボール箱、アルミフレキシブルダクト、ガラス製花びん[色水入り]、タオル、ライム)を与えられた位置から、与えられた⽤紙(650×500mm)に⽊炭⼜は鉛筆で素描しなさい。 [条件] 時間. 13:30〜17:30 |
P3 平⾯構成
問題.
「伸びる」をテーマとして、以下の条件にもとづき、与えられた解答⽤紙(B3判)に平⾯構成を⾏いなさい。また、作品タイトルを書きなさい。 [条件] [注意] 解答⽤紙の右上に鉛筆で、受験番号と作品タイトルを記⼊しなさい。 時間. 13:30〜17:30 |
P4 ⽴体造形
問題.
与えられたモチーフ(セイヨウナシ)に加えて、直径と高さがそれぞれ15cm以内の円柱を想定し、それらを自由に組み合わせて構成したものを与えられた粘土で制作しなさい。 [条件] 時間. 13:30〜17:30 |
P5 書
問題.⼀ 別紙⼀の漢字古典作品を半紙に臨書しなさい。ただし、連続する六⽂字を選ぶこと。 [別紙⼀出典]『書の宇宙』八 (二玄社 一九九七年)二六⾴ 問題.⼆ 別紙⼆の仮名古典作品を短冊に原⼨で臨書しなさい。 [別紙⼆出典]『⽇本名筆選』五 (⼆⽞社 ⼀九九三年)⼀六⾴ 問題.三 次の俳句を⾊紙に書きなさい。ただし、連綿・構成および漢字と仮名の変換は⾃由とし、仮名は変体仮名を交えてよい。落款は⾚サインペンで「印」の形・⼤きさ・位置を⽰すこと。 桐(きり)の葉の心にちかし軒の秋 問題.四 次の詩句を画仙紙(半切⼆分の⼀)に書きなさい。ただし、書体・書⾵・構成および紙の縦横は⾃由とする。落款は「紅嶺書」とし、印については、問題三に同じ。 萬 里 悲 秋 常 作 客 時間. ⼗三時三十分~⼗七時三十分 |
2022年度(2021年度実施)個別学⼒検査等・前期⽇程芸術専⾨学群選抜の実技検査科⽬
A1 論述
問題.
別紙の要点を200字程度にまとめた上で、芸術における創造と鑑賞について、あなたの考えを述べなさい。(全体で800字以内) [別紙出典] 時間. 10:00〜12:00 |
A2 鉛筆デッサン
問題.
与えられたモチーフ(ストライプ柄生地・35cm×35cm)を持った⼿を、与えられた⽤紙(M画⽤紙ボード・B4判)に鉛筆で描きなさい。 [条件] 時間. 10:00〜12:00 |
P1 論述(鑑賞又はデザイン構想)
問題.1 A-1[鑑賞]とB-1[デザイン構想]のいずれかを選び、解答しなさい。 解答を開始する際、解答⽤紙1枚⽬の右上隅の余⽩に、選択した問題のアルファベットと数字を記⼊しなさい。 A-1[鑑賞]
「デジタルメディアを活用した美術鑑賞」 について、具体例を挙げて論じなさい。(800字程度)
B-1[デザイン構想]
「エネルギー問題に対する小学生の当事者意識の向上を目指す」という観点から、あなたが知っている商業施設の利点と問題点について論じなさい。(800字程度)
時間. 13:30〜15:00 問題.2 A-2[鑑賞]
[別紙]に示す作品について、表現の特徴を記述しなさい。(1,000字程度)
[別紙出典] Alfred Stevens, A Duchess (The Blue Dress), c. 1866, oil on panel, 31.4 x 26.0 cm, The Sterling and Francine Clark Art Institute, Williamstown. [展覧会図録『北斎とジャポニスム HOKUSAIが西洋に与えた衝撃』国立西洋美術館, 2017年, 79ページ, cat.33] B-2[デザイン構想]
(1) あなたの知っている商業施設に小学生のエネルギー問題に対する当事者意識をより高める場をつくるためのデザイン構想を提案しなさい。(600字程度)
(2) (1)のデザイン構想を図や絵を用いて表現しなさい。(A3判 PM PAD 1枚)
時間. 15:30〜17:30 |
※P1 は、2020年度⼊試(2019 年度実施)まで[P1 論述]でしたが、2021年度⼊試(2020年度実施)から[P1 論述(鑑賞⼜はデザイン構想)](A[鑑賞]とB[デザイン構想]のいずれかを選択し解答する科⽬)に変更されました。
P2 デッサン(⽊炭⼜は鉛筆)
問題.
与えられたモチーフ(バケツ、麻袋、ブロック、レンガ、ホース、かぼちゃ)を与えられた位置から、与えられた⽤紙(650×500mm)に⽊炭⼜は鉛筆で素描しなさい。 [条件] 時間. 13:30〜17:30 |
P3 平⾯構成
問題.
「弾ける」をテーマとして、以下の条件にもとづき、与えられた解答⽤紙(B3判)に平⾯構成を⾏いなさい。また、作品タイトルを書きなさい。 [条件] 時間. 13:30〜17:30 |
P4 ⽴体造形
問題.
与えられたモチーフ(ハクサイ)に加えて、1辺および高さがそれぞれ12cm以内の四角柱を想定し、それらを自由に組み合わせて構成したものを与えられた粘土で制作しなさい。 [条件] 時間. 13:30〜17:30 |
P5 書
問題 .⼀ 別紙⼀の漢字古典作品を半紙に臨書しなさい。ただし,連続する六⽂字を選ぶこと。 [別紙⼀出典]『書跡名品叢刊』五五 (二玄社 一九六一年)三七⾴ 問題 .⼆ 別紙⼆の仮名古典作品を短冊に原⼨で臨書しなさい。 [別紙⼆出典]『⽇本名筆選』五 (⼆⽞社 ⼀九九三年)⼀八⾴ 問題 .三 次の俳句を⾊紙に書きなさい。ただし,連綿・構成および漢字と仮名の変換は⾃由とし仮名は変体仮名を交えてよい。落款は⾚サインペンで「印」の形・⼤きさ・位置を⽰すこと。 土浦(つちうら)の花や手にとる筑波山 問題 .四 次の詩句を画仙紙(半切⼆分の⼀)に書きなさい。ただし,書体・書⾵・構成および紙の縦横は⾃由とする。落款は「春崖書」とし,印については,問題三に同じ。 池 開 天 漢 分 黃 道 時間 .⼗三時三十分~⼗七時三十分 |