公開研究会 石膏「模」像とはなにか——その素材と技法
日時 2024年10月26日(土) 13時30分から16時(13時開場) 会場 筑波大学 東京キャンパス 文京校舎116教室(東京都文京区大塚3−29−1[地下鉄丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩約3分]) 主催 JSPS科学 […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that terakado contributed 5 entries already.
日時 2024年10月26日(土) 13時30分から16時(13時開場) 会場 筑波大学 東京キャンパス 文京校舎116教室(東京都文京区大塚3−29−1[地下鉄丸ノ内線「茗荷谷」駅から徒歩約3分]) 主催 JSPS科学 […]
11月27日(金)から29日(日)まで美術史領域(芸術専門学群と大学院芸術学学位プログラム博士前期課程)の学外演習をおこないました(学群生6名、院生5名、引率=寺門臨太郎)。 1日目 ①徳川美術館 秋季特別 […]
このたび筑波大学芸術系は「筑波大学アート・コレクション 石井コレクション 公開研究会:板谷波山」を開催します。 日時 2022年10月22日(土)13:00〜16:45[開場12:40] 会場 筑波大学 5C棟 5C21 […]
このたび、本学が所蔵し芸術系が管理する「筑波大学アート・コレクション 石井コレクション」の作品にかんする論集『美をめぐる饗宴(シュンポシオン)』が、筑波大学出版会から刊行されました。 石井コレクションは、株式会社図書館流 […]
筑波大学芸術学美術史学会では春季研究発表会を開催します。 ●2019年4月21日(日) 13時から15時 ●筑波大学芸術系棟 B203会議室 ●無料/どなたでも参加できます ●研究発表 有須千夏(筑波大学大 […]