第2回日本サイン学会デザインフォーラム

昨年の春期大会に続き「デザインフォーラム」の第二段

テーマ: 鎌倉市に見る広告景観とサイン(仮称)
古都鎌倉がんばれ!鎌倉市における広告景観とサインを取り上げ、地場商業の蘇生と景観改華の可能性を探る。
日時: 2002年2月8日(金)
会場: 鎌倉市役所4階会議室
内容:

第1部:タウンウォッチング 10:30−14:00
集合場所:鎌倉市役所
1.市役所においてオリエンテーション
2.市内見学:裏道より小町通り→文学の道→若宮大路→(12:00)鎌倉八幡宮→御谷・緑の聖地→二楽荘(インストラクター/昼食含)

第2部:シンポジューム 14:00−17:00
コーディネーター:藤井程三郎(鎌倉市市民活動センター運営会議代表)
パネラー:志村直愛(景観の専門家)、牧谷孝則、四十八願勉(地域商店主)、地元青年会議所代表、他
 

参加費: 会員 3,000円 一般 4,000円 学生 1,500円

企画事業部
学会本部