過去の展覧会情報

過去の展覧会情報

[令和元年度(2019.4.1 - 2020.3.31) ]
[平成30年度(2018.4.1 - 2019.3.31) ]
[平成29年度(2017.4.1 - 2018.3.31) ]
[平成28年度(2016.4.1 - 2017.3.31) ]
[平成27年度(2015.4.1 - 2016.3.31) ]
[平成26年度(2014.4.1 - 2015.3.31) ]
[平成25年度(2013.4.1 - 2014.3.31) ]
[平成24年度(2012.4.1 - 2013.3.31 )]
[平成23年度(2011.4.1 - 2012.3.31 )]
[平成22年度(2010.4.1 - 2011.3.31 )]

令和元年度 展覧会のお知らせ

*過去の展覧会情報はこちら

■ 展覧会のお知らせ

  • 芸術専門学群洋画領域2年生「『もっと、欲』展」
    2020年1月14日(火)~2020年1月16日(木)/筑波大学 アートギャラリー T+
  • 芸術祭「洋画・版画展」「たまご展」
    2019年11月3日(日)~2019年11月4日(月)/芸術専門学群棟

■ 在学生の発表活動

  • 鶴身阿未
    「FACE展 2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展」
    2020年2月15日(土)~2020年3月15日(日)/東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
  • 博士前期課程芸術専攻洋画領域1年生(5名)
    「Present day」
    2020年2月4日(火)~2020年2月9日(日)/GALLERY KINGYO
  • 村上亜希、名倉歩
    「第2回 碧い風」
    2019年12月23日(月)~2019年12月28日(土)/銀座スルガ台画廊
  • 笠原浩美
    「笠原浩美展-原風景-」
    2019年5月9日(木)~5月14日(火)/画廊・珈琲Zaroff

■ 卒業生・修了生の発表活動

  • 蔵野由紀子
    個展「SPROUT」
    2020年2月21日(金)~3月8日(日)/なかお画廊
  • 平埜佐絵子
    「FACE展 2020 損保ジャパン日本興亜美術賞展」
    2020年2月15日(土)~2020年3月15日(日)/東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
  • 河原由佳、森あやか
    「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選抜展」
    2019年4月21日(日)~5月4日(土)/東海ステーションギャラリーA
  • 日野之彦
    個展「高い所」
    2019年4月20日(土)~5月25日(土)/SNOW Contemporary
  • 安中仁美
    「安中仁美 絵画展-春に響く-」
    2019年4月17日(水)~4月22日(月)/天満屋広島八丁堀 7階 アートギャラリー
  • 野沢二郎
    「NIRO NOZAWA at the celestial boundary」
    2019年11月18日(月)~2019年11月23日(土)/コバヤシ画廊

令和元年度 修了研究

令和元年度(2019)修了生の修了研究

石川 総一郎(いしかわ そういちろう)

□研究題目
「写真を用いた写実表現」作品及び研究報告書
□作品
「End of May- Ⅰ」
油彩、パネルにキャンバス 162×130cm石川 総一郎
「End of May- Ⅱ」
油彩、パネルにキャンバス 162×130cm石川 総一郎

 

大迫 璃子(おおさこ りこ)

□研究題目
「桜島の火山灰を利用した絵画についての研究」作品及び研究報告書
□作品
「現在地の確認」
アクリル・油彩・ミクストメディア、木製パネル 162×291cm大迫 璃子

 

鶴身 阿未(つるみ あみ)

□研究題目
「デジタルネイティブ世代の絵画表現」作品及び研究報告書
□作品
「愛おしいすべての」
油彩、キャンバス 162.0×324.0cm鶴身 阿未

 

沼田 友理子(ぬまた ゆりこ)

□研究題目
「油彩画における和紙を使用した空気感の表現の研究」作品及び研究報告書
□作品
「白昼夢Ⅴ-Ⅰ」(左半分)
油彩、和紙・パネル 194×194cm「白昼夢Ⅴ-Ⅱ」(右半分)
油彩、和紙・パネル 194×194cm沼田 友理子

 

古屋 花子(ふるや はなこ)

□研究題目
「20世紀の英国における人物画の系譜―スレイド美術学校の貢献に着目した一考察― 」作品及び研究報告書
□作品
「Chaos-Cosmos」
油彩、パネル 285×285cm古屋 花子

 

村上 亜希(むらかみ あき)

□研究題目
「「アポロとダフネ」を主題とした絵画の図像展開について」作品及び研究報告書
□作品
「あなたを想うⅠ」
膠テンペラ、パネルに石膏地 194cm×162cm村上 亜希
「あなたを想うⅡ」
膠テンペラ、パネルに石膏地 194cm×162cm村上 亜希

 

横山 大祐(よこやま だいすけ)

□研究題目
「タッチを用いた油彩画制作」作品及び研究報告書
□作品
「asleep」
油彩、キャンバス 194×259cm横山 大祐

 

吉田 和美(よしだ かずみ)

□研究題目
「グスタフ・クリムトの作品にみる装飾性と象徴性」作品及び研究報告書
□作品
「踊る、分裂する、そして消える」
アクリル・ペン・鉛筆、紙・パネル 194×390.9cm吉田 和美

 

谷口 立歩(たにぐち りつほ)

□研究題目
「シュルレアリスムの絵画表現にみるモチーフ選択と絵画空間の構築方法について」作品及び研究報告書
□作品
「夜光」
油彩、キャンバス 194×259cm谷口 立歩

 

修了研究