第4回高校生アートライター大賞表彰式1月28日(土)開催

第4回高校生アートライター大賞には、491編の応募があり、ただ今、選考を進めています。
表彰式を1月28日(土)に開催することになりましたので、結果発表に先立ちますがお知らせします。

第4回高校生アートライター大賞表彰式
2012年1月28日(土)13:00開始予定 会場:筑波大学

内容は、表彰、受賞者による発表、ゲスト選考委員熊倉純子先生による講演などを予定しています。

受賞者以外の高校生、学校の先生、保護者、その他ご関心のある方も参加できます。
(申し込み方法は後日ご案内します。)
参加ご希望の方は、ぜひ今から予定を開けておいてください。

もうじき、第一次選考通過者を下記ウェブサイト上で発表する予定です。

https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/

awa4_guide_1

第4回高校生アートライター大賞に491編の応募がありました

第4回高校生アートライター大賞は10月11日に応募を締め切りました。
全部で491編の応募がありました(前回は371編)。
がんばって書いてくれた高校生の皆さん、ありがとうございます!
ただ今、第一次選考を開始しています。選考の経過はウェブで随時発表していきます。

https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/

awa4_guide_1

高校生アートライター大賞は本日が応募締切です

筑波大学芸術専門学群の主催する、アートに関するエッセイのコンテスト「第4回高校生アートライター大賞」は、
本日、2011年10月11日(火)が応募締切です。
電子メールでの応募は、原則として本日中、日付が変わるまでに発信されたものを受け付けます。
郵送等での応募は、本日消印有効です。
ぜひ最後まであきらめないで、努力の成果を送ってください。
詳しい応募方法などは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/

awa4_guide_1

第4回高校生アートライター大賞の締切まであと一か月

筑波大学芸術専門学群では、アートに関するエッセイのコンテスト「第4回高校生アートライター大賞」を開催しています。
応募締め切りの2011年10月11日(火)まで、あと一か月と迫りました。
執筆を進めているみなさん、最後まであきらめないで、自分らしく、納得のいく文章を目指してください。
今から応募を思い立った人も、ぜひ挑戦してみてください!
詳しい応募方法などは、以下のサイトをご覧ください。
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/

awa4_guide_1

第4回高校生アートライター大賞、選考委員紹介ページを公開しました。

アートについて自分の言葉で考え、伝える力を育む、高校生のためのエッセイのコンテスト、第4回高校生アートライター大賞(応募締め切り10月11日)では、選考に当たる委員の先生方を紹介するページを公開しました。
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/


○ ゲスト選考委員
大学外から専門家をお招きし、幅広い観点から、最終的な受賞決定に携わっていただきます。

○ 芸術専門学群選考委員  
芸術専門学群の4つの専攻を代表し、美術やデザインの様々な専門領域から選考に当たります。

○ 芸術支援コース選考委員 
芸術支援は美術館学や芸術教育を基礎に、芸術による社会貢献者の育成を目指すコースです。
高校生アートライター大賞では企画・運営の中心となり、応募する皆さんのサポートを行いながら、選考に取り組みます。

○ 学生選考委員
コンテストの運営やサポートを行うとともに、芸術を学ぶ学生の視点で選考に当たります。


詳しくは、こちらのページをご覧ください。

https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/