【入選報告】修了生 茅根賢二さん「明日をひらく絵画第41回上野の森美術館大賞」  2023年4月29日(土) ~2023年 5月10日(水)

12年洋画修了の茅根賢二さんが「明日をひらく絵画第41回上野の森美術館大賞」に入選しました。
受賞及び入選作品展が4月29日から上野の森美術館にて開催されます。
会期 2023年4月29日(土) ~ 5月10日(水)
時間 10:00 〜 17:00 開館(入場は閉館30分前まで)
入場料 一般600円 大学生400円 高校生以下無料
ぐるっとパスが利用できます
*障害者手帳をお持ちの方と付添いの方1名は無料(要証明)
会場 上野の森美術館
主催 日本美術協会 上野の森美術館 彫刻の森美術館/フジサンケイグループ
https://www.ueno-mori.org/exhibitions/taisho/41/

久保美萌理 個展 -あの日々を越えて-2023年5月15日(月)〜2023年5月21日(日)

2020年度卒業の久保美萌理さんの個展が開催されます。
展覧会名称:Mimori 個展 -あの日々を越えて-
開催会場:
羊燈館ギャラリー
〒607-8034
京都市山科区四ノ宮泓5番
羊燈館ビルヂング3階
開催期間:2023年5月15日(月)〜21日(日)
営業時間:10:00〜19:00 *最終日は17:00迄

学士課程カリキュラム 実技・演習:洋画領域研究Ⅰ,Ⅱ、洋画領域特別演習Ⅰ,Ⅱ

博士前期課程 洋画領域 通年:研究・制作発表特別演習Ⅰ,Ⅱ、芸術学学位プログラム特別演習、芸術学学位プログラム特別研究

通年科目

研究・制作発表特別演習Ⅰ(全教員、通年、博士前期1年次)
研究・制作発表特別演習Ⅱ(全教員、通年、博士前期2年次)

洋画制作A-D、洋画特別制作A-Dで制作した作品を「MC展」で発表します。展覧会の開催準備として、各係に分かれて展覧会運営の実践的なスキルを習得します。また、対外的な展覧会など多様な場での作品発表を通して、客観的に研究を見直し深めることを目指します。

 

芸術学学位プログラム特別演習(全教員、通年、博士前期1年次

修了研究に向けて計画を立て、それに沿って制作・研究を行います。

 

芸術学学位プログラム特別研究(全教員、通年、博士前期2年次

修了研究に向けて制作・研究を行い、博士前期課程1年次からの成果をふまえてまとめます。