「内藤定壽洋画展」 2008年10月28日~2008年11月3日

洋画専攻教員内藤定壽先生が個展を開催されます。

  • 会期
  • 10月28日~11月3日

  • 会場
  • 日本橋三越本店6階美術特選画廊
    東京都中央区日本橋室町7-4-1

  • 作品
  • 「フォンターナ」130号他約20点

内藤定壽洋画展


「ピクニックあるいは回遊」展 2008年4月19日~2008年7月6日

熊本市現代美術館にて開催される「ピクニックあるいは回遊」展に本学洋画専攻卒業生のミヤザキケンスケ氏が出展されます。

  • 会期
  • 2008年4月19日~7月6日

  • 場所
  • 熊本市現代美術館
    熊本市上通町2-3

展覧会webサイト
http://www.camk.or.jp/event/exhibition/picnic/

「ピクニックあるいは回遊」展

第5回DC展が開催されました

2008年12月23日~1月4日にかけて茨城県つくば美術館にて第5回DC展が開催されました。
DC とは、筑波大学大学院博士課程( Doctoral Course )の頭文字です。筑波大学大学院博士課程人間総合科学研究科には、芸術学とデザイン学の2分野からなる芸術学専攻が平成13年に開設され、平成19年には後期芸術専攻に改組されました。芸術学分野は、芸術の創造、評価、制度、歴史等について研究する基礎的な学問分野です。特に造形芸術(美術)について純粋理論から実験制作に至る、多角的なアプローチによって「美」の解明と創造に取り組んでいます。
第5回DC展はこの芸術学分野の洋画、日本画、彫塑、書の19人の学生による作品展です。昨年にひきつづき今回が第5回となる本展覧会は日頃の研究成果を学外に発表し、より多くの方々に見ていただくために企画されました。
第5回DC展