【入選報告】修了生 茅根賢二さん「明日をひらく絵画第41回上野の森美術館大賞」  2023年4月29日(土) ~2023年 5月10日(水)

12年洋画修了の茅根賢二さんが「明日をひらく絵画第41回上野の森美術館大賞」に入選しました。
受賞及び入選作品展が4月29日から上野の森美術館にて開催されます。
会期 2023年4月29日(土) ~ 5月10日(水)
時間 10:00 〜 17:00 開館(入場は閉館30分前まで)
入場料 一般600円 大学生400円 高校生以下無料
ぐるっとパスが利用できます
*障害者手帳をお持ちの方と付添いの方1名は無料(要証明)
会場 上野の森美術館
主催 日本美術協会 上野の森美術館 彫刻の森美術館/フジサンケイグループ
https://www.ueno-mori.org/exhibitions/taisho/41/

学士課程カリキュラム 実技・演習:洋画領域研究Ⅰ,Ⅱ、洋画領域特別演習Ⅰ,Ⅱ

博士前期課程 洋画領域 通年:研究・制作発表特別演習Ⅰ,Ⅱ、芸術学学位プログラム特別演習、芸術学学位プログラム特別研究

通年科目

研究・制作発表特別演習Ⅰ(全教員、通年、博士前期1年次)
研究・制作発表特別演習Ⅱ(全教員、通年、博士前期2年次)

洋画制作A-D、洋画特別制作A-Dで制作した作品を「MC展」で発表します。展覧会の開催準備として、各係に分かれて展覧会運営の実践的なスキルを習得します。また、対外的な展覧会など多様な場での作品発表を通して、客観的に研究を見直し深めることを目指します。

 

芸術学学位プログラム特別演習(全教員、通年、博士前期1年次

修了研究に向けて計画を立て、それに沿って制作・研究を行います。

 

芸術学学位プログラム特別研究(全教員、通年、博士前期2年次

修了研究に向けて制作・研究を行い、博士前期課程1年次からの成果をふまえてまとめます。

 

【入選報告】「ヤングアーティスト公募展 いい芽ふくら芽 in TOKYO 2023」2023年3月1日(水)~2023年3月7日(火)

洋画領域卒業生の八澤季実さんが「ヤングアーティスト公募展 いい芽ふくら芽 in TOKYO 2023」で入選しました。

——————————–——-

「ヤングアーティスト公募展 いい芽ふくら芽 in TOKYO 2023」

会期:2023年3月1日(水)~3月7日(火)

時間:10:00〜20:00(最終日 17:00閉場)

会場:大丸東京店 11階 催事場
(〒100-6701 東京都千代田区丸の内1-9-1)

【受賞報告】「Idemitsu Art Award2022」オーディエンス賞受賞

茅根 賢二 「Trail」

 

洋画領域修了生の茅根 賢二さんが「Idemitsu Art Award2022」でオーディエンス賞を受賞しました。

——————————–——-

「Idemitsu Art Award2022」
※展示は終了しています

会期:2022年12月14日(水)~12月26日(月) ※20日(火)休館

開館時間:10時00分から18時00分(入場締切17時30分)
※最終日26日(月)は、16時00分まで開館(入場締切15時30分)
※金曜は20時まで夜間開館実施(入場締切19時30分)

入場料:一般400円
※学生、70歳以上の方、障がい者手帳等持参の方および付添者1名まで無料

会場:国立新美術館 1階展示室1B(東京都港区六本木7-22-2)
東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口から徒歩約5分
都営地下鉄大江戸線六本木駅7出口から徒歩約4分