平成27年度 卒業研究
/カテゴリ: ニュース/作成者: geijutsu312平成27年度(2015)卒業生の卒業研究紹介
平成26年度 展覧会のお知らせ
/カテゴリ: ニュース/作成者: whowpadmin■ 教員の発表活動
- 内藤定壽
- 「伝統と現代に重ねられるポリフォニー 内藤定壽 展 」 2015年2月4日(水)-3月1日(日)・3月4日(水)-3月29日(日)/藝文ギャラリー/茨城県水戸市三の丸1-5-18 常陽郷土会館内
■ 在学生の発表活動
- 鳥越義弘
- 「Contemporaries -the other side of Tsukuba- 城山萌々・河内大樹・武弓真実・鳥越義弘・畠山美樹・福崎翼・宮城正作」 2015年3月23日(月)-3月28日(土)/ギャラリーQ/東京都中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3階
- 城野紗貴
- 「城野紗貴 個展 また会える場所」 2015年3月16日(月)-3月21日(土)/アートギャラリー石/東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル206
- 星野有紀
- 「第3回 われらの地平線 -いま・新たなる二紀展からの発信-」 2014年7月30日(水)-8月5日(火)/日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊/東京都中央区日本橋室町1-4-1
- 塩満幸香
- 「芸大・茨大・筑波大卒業修了制作選抜展2014」 2014年4月20日(日)-5月3日(土)/東海ステーションギャラリーB(常磐線東海駅舎内)/茨城県那珂郡東海村舟石川駅西1-1-1
■ 卒業生・修了生の発表活動
- 武弓真実
- 「Contemporaries -the other side of Tsukuba- 城山萌々・河内大樹・武弓真実・鳥越義弘・畠山美樹・福崎翼・宮城正作」 2015年3月23日(月)-3月28日(土)/ギャラリーQ/東京都中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3階
- 福崎翼
- 「Contemporaries -the other side of Tsukuba- 城山萌々・河内大樹・武弓真実・鳥越義弘・畠山美樹・福崎翼・宮城正作」 2015年3月23日(月)-3月28日(土)/ギャラリーQ/東京都中央区銀座1-14-12 楠本第17ビル3階
- 茅根賢二
- ギャラリーサザ開廊25周年記念 連続個展「―きれぎれのこころ/収束するリアル― NOT “ATMOSPHERE”」/
2014年6月24日(火)-7月3日(木)/ギャラリーサザ/茨城県ひたちなか市共栄町8-18
- ギャラリーサザ開廊25周年記念 連続個展「―きれぎれのこころ/収束するリアル― NOT “ATMOSPHERE”」/
- 新直子
- 第5回「Next Art展」(朝日新聞厚生文化事業団主催) 2015年2月7日(土)-2月19日(木) /朝日新聞東京本社本館コンコース
2015年3月6日(金)-3月9日(月)/松屋銀座8階イベントスクエア 朝日チャリティー美術展併設会場 ) - 「新直子展 “grace”」 2014年5月26日(月)-5月31日(土)/ギャラリィK/東京都中央区京橋3-9-7京橋ポイントビル4F
- 第5回「Next Art展」(朝日新聞厚生文化事業団主催) 2015年2月7日(土)-2月19日(木) /朝日新聞東京本社本館コンコース
平成25年度 修了研究
/カテゴリ: ニュース/作成者: whowpadmin平成25年度(2013)修了生の修了研究
櫻井 美佐子(さくらい みさこ)
□研究題目
「モチーフとしての人物―フランシス・ベーコンの作品を中心に―」作品及び研究報告書
□作品
「水脈」
アクリル・油彩、綿布・パネル 227.3 × 363.6cm
笹岡 るり(ささおか るり)
□研究題目
「色を視る―絵画空間における色彩の一考察―」作品及び研究報告書
□作品
「呼応する記憶」
油彩・アクリル、パネル・綿布 227.3 × 363.6cm
津澤 峻(つざわ しゅん)
□研究題目
「過去の歴史や現代の出来事を題材とした芸術表現の方法」作品及び研究報告書
□作品
「135sheets」
紙・木枠・アクリル板・鉛筆・色鉛筆 267.3 × 315.0cm
萩原 沙織(はぎわら さおり)
□研究題目
「幼児の造形活動に関する研究」作品及び研究報告書
□作品
「theater Ⅰ」
木版・和紙 91.5 ×91.0cm
「theater Ⅱ」
木版・和紙 91.5 ×91.0cm
早川 有紀(はやかわ ゆき)
□研究題目
「ウォータレス・リトグラフを用いた版画表現の研究」作品及び研究報告書
□作品
「愛したことのない彼が、明日には愛しますように」
リトグラフ・スクリーンプリント、いずみ紙・洋箔 160 × 172cm
原口 風花(はらぐち ふうか)
□研究題目
「絵画における動物表現の造形性と内容性について」作品及び研究報告書
□作品
「地平線の先へ」
油彩・麻布・アルミ箔、綿布・パネル 227.3 × 363.6cm
平成26年度 卒業研究
/カテゴリ: ニュース/作成者: geijutsu312平成26年度(2014)卒業生の卒業研究紹介