大学アート・コレクション展示替@体芸図書館&常陽銀行

本学所蔵アート・コレクションの核をなす「石井コレクション」の学内外における特別展示のうち、体芸図書館2階カウンター前と常陽銀行研究学園都市支店2階の作品を入れ替えました。

https://twitter.com/tsukubauniv_lib/status/999213580502290433

《白磁壺》
朝鮮時代(18世紀)
広州官窯
高34.0 cm

《色絵花瓶文大鉢》
江戸時代(18世紀)
有田 伊万里金襴手
口径55.3 cm

http://geijutsu.tsukuba.ac.jp/ishii/

【芸術系社会貢献推進室・石井コレクション管理WG】

熊本地震で被災した熊本県御船町の美術品の保全活動について ~御船町長より芸術系長に対して感謝状が贈呈されました~

((左)藤木御船町長,(中央)松井芸術系教授,(右)山中芸術系長)

平成28年4月14日に発生した熊本地震により,熊本県御船町の故田中憲一作品群(被災熊本県御船町所蔵(被災時は個人蔵))が被災した状況の中,御船町からの要請により,本学芸術系の保存科学研究室(代表:芸術系松井敏也教授)の教員や学生が中心となって,絵画修復専門家の指導も受けながら被災美術品の支援活動を行ってきました。

このたび,本格的な絵画修復が必要な数点を除き,修復が終了し御船町に返却されることとなったことから,平成30年2月19日(月),これらの支援活動に対して,御船町長から芸術系長に感謝状が贈呈されました。

記事の続きは、筑波大学のサイトにて掲載

https://www.tsukuba.ac.jp/news/n201802221533.html

芸術系管理のアート・コレクションが常陽銀行と体芸図書館に常設展示

本学にはわたくしたち芸術系が管理するだけでも600件をこえるアート・コレクションがあります。一部の作品は大学会館内の「筑波大学ギャラリー」をはじめとする学内各所に展示されています。そのコレクションの核をなすひとつが、株式会社図書館流通センター代表取締役会長、石井昭氏から2005年から2010年に本学に寄贈された200余点の「石井コレクション」です。

このたび常陽銀行のご厚意により、その石井コレクションのなかから中国陶磁を1点、市街中心にある同行の研究学園都市支店2階に常設展示させていただくことになり、9月22日には記念セレモニーがおこなわれました。

http://www.tsukuba.ac.jp/news/n201709221435.html

芸術系では学内にある複数の展示スポットを結ぶ「アート・ストリート」を運営・展開していますが、常陽銀行の研究学園都市支店での展示は、そのストリートの延長線上に位置する、いわばサテライト・アート・サイトであり、すでに活発な活動がおこなわれている関彰商事つくばビル隣接の「スタジオ’S with T」とあわせて、筑波大学とわたしたち筑波大学芸術系の学内外におけるプレゼンスを高めるための重要な拠点となる可能性をもっています。

この常陽銀行、研究学園都市支店での展示が始まるのと時を同じくして、体芸図書館でも石井コレクションの作品を常設展示させていただくことになりました。国立大学の附属図書館のなかでも芸術と体育に特化した図書館として特色をもつ同館において美術作品の鑑賞機会を提供できることは、芸術系の教育研究活動にとってやはり重要なことです。銀行での展示も図書館での展示も、おおむね半年ごとに作品を入れ替えてゆく予定です。本学が所蔵し芸術系が管理活用している芸術作品のもつ美的にして知的な魅力を存分に堪能してください。

種子島宇宙芸術祭において「宇宙生活のためのデザイン」を展示

8月5日〜11月12日の期間,種子島宇宙芸術祭が開催されています。種子島の島内に13組のアーティストの作品が展示され,島内を巡りながら宇宙と芸術について楽しむことができます。

本学からは芸術専門学群の提案である「宇宙生活のためのデザイン」を,JAXA種子島宇宙センターの科学技術館エントランスに展示しています。
また,同じ場所の壁面には,本学の名誉教授 篠田守男先生の作品「GT8215「世阿弥」2017」が展示されています。こちらは重力を感じるモダンアートの作品です。
この展覧会の総合ディレクターを務める森脇裕之先生(多摩美術大学准教授)は本学芸術研究科でメディアアートを学んだ修了生です。

「宇宙生活のためのプロダクトデザイン」は,9月30日に開催されるJAXA筑波宇宙センター特別公開にも展示します。

宇宙生活のためのデザイン(JAXA種子島宇宙センター)

GT8215「世阿弥」2017

種子島宇宙芸術祭インフォメーションセンター

Call for papers Art and Design Session in TGSW2017 筑波グローバルサイエンスウィーク2017 芸術セッション 口頭発表&ポスター発表 募集

17 May 2017

Call for papers
Art and Design Session in TGSW2017  Tsukuba Global Science Week 2017
Art and Design Research for the Future: Innovation and Art & Design

Faculty of Art and Design of the University of Tsukuba has been highly regarded as a rare educational institute which awarded postgraduate degrees in Art and Design (PhD in Art, Design and World Cultural Heritage Studies) for more than 40 years. The Faculty also has partnership with more than 15 institutes around the world. At TGSW2017, we will organize international sessions including keynote speech, and oral/poster presentations. We call for papers on topics related to Art and Design. The abstracts will be reviewed by Review Committee consisted of our faculty and external reviewers consisted of scholars from industries, governmental organization, and academic fields.

General Information
Date: 26 Sep 2017 Venue: Tsukuba International Congress Center
11:30-16:30 poster presentation (11:30-13:30 core time: Presenters are expected to be present at the posters.)
14:00-16:30 oral presentation

Language
English

Field
Art and Design, and related fields.

Abstract submission
Authors should submit an abstract to the TGSW 2017 Art and Design Review Committee TGSW@geijutsu.tsukuba.ac.jp by 12 June 2017.
1. Authors’ name(s) and affiliation(s)
2. Title
3. Abstract (300words -500words, including purpose, method, result, discussion, and conclusion.)
4. Your preference for oral / poster presentation
5. Corresponding author’s E-mail address and phone number

Review
All abstracts will be double-blind peer reviewed by two independent reviewers. Final decision will be made by the Review Committee. Review results will be informed to the authors by mid-July. Accepted abstracts will be downloaded from the TGSW2017 website.

Proceedings paper submission
Final papers of all accepted authors should be submitted by the end of August. Papers should be within 4 pages of A4 size format. Anyone will be able to download the proceedings from the library repository of the University of Tsukuba. After TGSW2017, authors are expected to submit full papers to Journal of Tsukuba Studies in Art and Design.

TGSW2017 Art & Design Session Organizer
Shinichi Koyama (Session Chair), Kei Ohta, Toshihiro Osada (Review Committee Chair), Toshimasa Yamanaka, Sari Yamamoto (Implementation Committee member), et al..
If any question, please send an E-mail to TGSW@geijutsu.tsukuba.ac.jp

(参考和文)
2017年5月17日
TGSW2017(筑波グローバルサイエンスウィーク2017)芸術セッション
口頭発表&ポスター発表 募集

以下の要領で国際研究発表を公募します。ふるってご応募ください。

40年の歴史の中で筑波大学の芸術および関連する教育組織から数多くの芸術学博士,博士(芸術学),博士(デザイン学),博士(感性科学),博士(世界遺産学)が輩出している.芸術はこれだけ多様な研究領域を抱える世界でも希有な組織である.しかも,海外の部局間交流協定校も15校を超えている.このセッションでは,世界に展開する芸術の研究者に対して,研究発表を国際公募し,芸術組織において発表資格審査を行った上でTGSWの場において国際芸術研究オーガナイズドセッションを行おうというものである.

発表日時・場所:2017年9月26日(火) 11:30~16:30(時間は予定)
11:30~16:30 ポスター展示 (11:30-13:30 コアタイム 発表・質疑)
14:00~16:30 口頭発表 (15分発表+質疑5分 予定)
於:つくば国際会議場

募集内容:広く芸術およびデザインに関する研究

発表言語:英語

要旨提出:発表をご希望の方は,以下の情報(英語)をメールにてお送りください。
1.発表者(連名も可)とご所属
2.発表タイトル
3.要旨 400words前後(図,写真を入れても可)
(研究目的,研究方法,研究結果,考察,結論を含めてください)
4.発表希望カテゴリー ポスターまたは口頭 (どちらかをお選びください)
5.発表代表者連絡先 メールアドレス,電話
提出先:TGSW@geijutsu.tsukuba.ac.jp   締切:6月12日(月)厳守

審査:要旨は2名の審査員によって審査し,発表可否は7月上旬に申請者に通知します。採択された発表者の要旨は,TGSW2017本部のホームページからダウンロードされるようにします。

概要集原稿提出:採択された方にはA4用紙4ページ以下の概要集原稿(完全版下原稿)を8月下旬(予定)までに提出いただきます。概要集は,編集委員会でとりまとめ当日,当セッションにおいて配布するのと同時に筑波大学附属図書館においてリポジトリ化する予定です。TGSW2017発表後,発表者は『芸術学研究』にフルペーパーを投稿されることが期待されています。

TGSW2017芸術系セッションオーガナイザー:
小山慎一(代表),太田圭,長田年弘(編集委員長),山中敏正,山本早里(TGSW実施委員),他
問い合わせ:TGSW2017芸術系セッション TGSW@geijutsu.tsukuba.ac.jp

 

Call_for_papers_発表募集20170511rev