投稿

芸術支援研究会「芸術を基礎とする『もうひとつの学びの場』の可能性―『図工のあるまち』の取り組みを中心に」Art Environment Support Forum

芸術支援研究会 Art Environment Support Forum のお知らせ

芸術支援研究会「芸術を基礎とする『もうひとつの学びの場』の可能性 ― 『図工のあるまち』の取り組みを中心に」を下記のとおり開催いたします。
芸術教育や地域との関わりにご関心のある方は、ぜひご参加ください。

講師: 市川 寛也 先生(群馬大学 准教授/金ヶ崎芸術大学校 代表)
日時: 2025年5月19日(月)18:15~19:30 (開場は17:30~を予定)
会場: 芸術学系棟 B203教室
聴講自由 対面

▶️ お申し込みはこちらから
申込フォーム

チラシ
20250519_芸術支援研究会_市川_2 (1)

関連企画
大学会館における関連展示
ぜひこちらもご覧ください
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/aes/2758/

筑波大学芸術50周年記念企画_展覧会「芸術⽀援研究の拡がり」Studies in Art Environment Support: Practices in Education and Society

筑波大学芸術50周年記念企画

展覧会のご案内

展覧会名:
「芸術⽀援研究の拡がり」
Studies in Art Environment Support: Practices in Education and Society

会期:
2025年4⽉7⽇(月)― 5⽉29⽇(木)9:00-17:00

休館日:土曜日、日曜日、祝日

問 合 せ: 大学会館事務室(TEL.029-853-7959)
アクセス: 関東鉄道バス:筑波大学中央行き又は筑波大学循環バス「大学会館前 MAP 」下車

会場:
筑波⼤学アートスペース(⼤学会館内)
自家用車で来学の場合は、見学者専用駐車場をご利用ください。

概要:
本展では、芸術支援領域を学んだ卒業生・修了生を中心に、それぞれが取り組んできた研究や実践について、パネル展示と資料を通してご紹介します。

教育や社会の現場で展開されている多様なアプローチを、ぜひご覧ください。

筑波大学芸術50周年記念企画
主催:筑波大学芸術系芸術支援研究室

チラシをダウンロード:芸術支援研究の拡がり

 


芸術支援研究会「鎌倉市 鏑木清方記念美術館における地域連携と教育普及活動」Art Environment Support Forum: Community Collaboration and Educational Outreach Activities at the Kaburaki Kiyokata Memorial Art Museum

芸術支援研究会「鎌倉市 鏑木清方記念美術館における地域連携と教育普及活動」
Art Environment Support Forum: Community Collaboration and Educational Outreach Activities at the Kaburaki Kiyokata Memorial Art Museum, Kamakura City

日時:  2024年12月23日 (月)18:15~19:15
Mon. Dec  23 18:15-19:15

場所:  芸術学系棟B521(プレゼンテーションルーム)

聴講自由  Admission Free

講師 Speaker:  今西 彩子氏    Imanishi Ayako

近代日本画の巨匠・鏑木清方(かぶらき きよかた)の画業と創作の場を後世に伝える「鏑木清方記念美術館」。同美術館は鎌倉の旧居跡に建てられ、地域との連携や教育普及活動にも力を入れています。

今回は、同美術館の学芸員・今西彩子氏をお迎えし、その取り組みについてお話を伺います。また、鑑賞体験も予定しております。ぜひお気軽にご参加ください!

 

The “Kaburaki Kiyokata Memorial Museum” preserves the legacy and creative space of the great modern Japanese painter, Kaburaki Kiyokata. The museum is located on the site of his former residence in Kamakura and is dedicated to fostering community engagement and educational outreach activities.

This time, we are pleased to welcome Ayako Imanishi, the museum’s curator, who will share insights into their efforts. Additionally, a viewing experience is also planned. We warmly invite you to join us!

聴講希望の方は、下記申込フォームからお申し込みください。
(できるだけ早めに申し込みください)
Those who wish to attend are kindly requested to apply through the application form below.

https://forms.gle/jEs5p7e2KkAjzLQF6

 

高校生アートライター大賞 前回の優秀作品集を公開しました The Art Writer Award for High School Students:the collection of excellent essays from the previous contest is now available 


高校生アートライター大賞では、前回の優秀作品集を公開しました。
大賞と優秀賞の作品を、PDFで見ることができます。

The Art Writer Award for High School Students:the collection of award-winning essays from the previous contest is now available.
You can view the Grand Prize and Excellence Award entries in PDF format.

第10回高校生アートライター対象優秀作品集 (PDF)
Award-winning essays from the 10th Art Writer Award for High School Students (PDF)

 

過去の優秀作品集をすべて見る
View all past collections of award-winning essays