芸術支援領域2017年度修士論文概要を公開しました
大学院博士前期課程芸術専攻芸術支援領域では、2017年度修了生の修士論文概要をウェブ上に公開しました。
これまでの修士論文概要はすべて、以下のページで見ることができます。
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/aes/shuron
大学院博士前期課程芸術専攻芸術支援領域では、2017年度修了生の修士論文概要をウェブ上に公開しました。
これまでの修士論文概要はすべて、以下のページで見ることができます。
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/aes/shuron
芸術支援コースの概要と入試案内を載せた芸術支援コースリーフレット(平成31年度入学者用)をダウンロードできます。
第7回高校生アートライター大賞の最終選考結果を発表しました。
応募総数 13か国551編から 大賞3編 優秀賞17編 入選30編 学校賞9校 を決定しました。
選考結果を、第7回高校生アートライター大賞の公式サイトで公表しています。
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~awa/
表彰式は2月3日(土)に筑波大学大学会館で開催されます。
すでに決まった賞の他、筑波大学生が選ぶ筑波大学学生賞の結果を表彰式の席上で発表します。
第7回高校生アートライター大賞では、第二次選考通過作品50編を決定しました。
第二次選考通過作品の作者名、題名、学校名等を高校生アートライター大賞ウェブサイトで公開しています。
この中から、大賞、優秀賞、入選の作品が選ばれます。
最終選考結果は1月中旬頃に発表する予定です。
第7回高校生アートライター大賞には、日本を含む13か国から計551編の応募がありました。
選考基準に照らして厳正に選考を行い、154編を第一次選考通過作品と決定しました。
第一次選考通過作品の作者名、題名、学校名等を高校生アートライター大賞ウェブサイトで公開しています。
この後、第二次選考により50編の入選作品を決定します。