講演会(TGSW)のお知らせ:Living within the Framework or Deviating with Art Thinking : From diverse educational settings
【TGSW国際会議】
Living within the Framework or Deviating with Art Thinking : From diverse educational settings
枠組みの中で生きるか、それともアート的思考で逸脱するか―多様な教育現場の事例から―
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
TGSW(Tsukuba global science week)の芸術系セッションは、明日16時よりZOOMオンラインにて開催いたします。
すでにたくさんのご応募いただいておりますが、登録がまだの方はお急ぎください。
2024年10月1日(火)16:00-18:00(日本時間)
スピーカー:永田佳之(聖心女子大学 日本)
チェン・フォンフェイ Cherng Horn-Fay(国立清華大学 台湾)
司会: ギャリー ロデリック マクラウド McLEOD Gary Roderick(筑波大学芸術系)
オーガナイザー:吉田奈穂子(筑波大学芸術系)
言語:英語
場所:ZOOM オンライン
参加無料
セッションの詳細:https://tgsw.tsukuba.ac.jp/sessions/4-4
〔申し込み方法〕
申し込みはTGSWのWebサイトより【https://tgsw.tsukuba.ac.jp/】参加登録(registration)でメールアドレスや申し込み者の登録後、
参加セッションで4-4を選択し、参加登録を完了させてください。
登録後、サイトにログインし参加するセッション番号をクリックすると、使用する会議のURLが出てくる仕様のようです。
※対面のイベントではないので、事務局から自動送信される参加証などは提示の必要はありません。
〔チラシ〕TGSW0727 (4)
デザイン 筑波大学芸術学学位プログラム 則座初音