日野之彦個展「反射 Reflection」2022年4月28日(木)〜6月19日(日)

洋画領域修了生の日野之彦さんが個展を開催中です。

———————————
日野之彦個展「反射 Reflection」
会期:2022年4月28日(木)〜6月19日(日)
時間:13:00〜18:00
休廊日:月・火曜日
会場:ARTS ISOZAKI
(茨城県水戸市三の丸1-4-17)
TEL:070-2800-9585

平体文枝個展「空に映る 舟と僕」2022年5月7日(土)~5月29日(日)

洋画領域卒業生の平体文枝さんが個展を開催中です。

———————————
平体文枝個展「空に映る 舟と僕」
会期:2022年5月7日(土)~5月29日(日)
時間:11:00〜18:00
休廊日:水・木曜日
会場:galleria PONTE  ガレリアポンテ
(〒920-0998 石川県金沢市里見町42番地8 里見町APARTMENT102)
TEL:076-244-6229

【入選報告】「明日をひらく絵画 第40回上野の森美術館大賞展」2022年4月26日(火)〜5月8日(日)

洋画領域卒業生の八澤季実さんが「明日をひらく絵画 第40回上野の森美術館大賞展」で入選しました。

——————————–——-
明日をひらく絵画
第40回上野の森美術館大賞展

会期: 2022年4月26日(火)〜5月8日(日) *会期中無休

会場:上野の森美術館(〒110-0007 東京都台東区上野公園 1-2)
JR上野駅 公園口より徒歩3分
東京メトロ・京成電鉄 上野駅より徒歩5分

開館時間:10:00〜17:00 (入場は16:30まで)

入場料:一般600円/大学生400円/高校生以下無料

展覧会HP:https://www.ueno-mori.org/exhibitions/taisho/40/

ミヤザキケンスケ個展「Happy Birthday」2022年4月4日(月)〜4月10日(日)

洋画領域修了生のミヤザキケンスケさんが個展を開催します。

——————————–
ミヤザキケンスケ個展「Happy Birthday」
会期:2022年4月4日(月)〜4月10日(日)(会期中休みなし)
時間:11:00〜19:00
会場:ART FOR THOUGHT
(東京都中央区銀座8-10-4 和孝銀座8丁目ビル1F)
TEL:03-6228-5922

令和3年度 修了研究

令和3年度(2021) 修了生の修了研究

太田 琴乃(おおた ことの
□研究題目
「油彩画のマチエールにおける効果的表現の研究 −浅田浩の表現手法より−」作品及び研究報告書
□作品
「感情の音色」
油彩・アクリル・箔、キャンバス H162.0×W324.0cm


 

金岡 くるみ(かねおか くるみ)
□研究題目
「単色に関する絵画表現」作品及び研究報告書
□作品
「serial killer」
アクリル絵具、キャンバス H162.0×W130.3cm×2枚+194.0×65.0cm1枚

 

久田 琳佳子(ひさだ りかこ)

□研究題目
「ヴュイヤールの風景画における平面生・装飾性」作品及び研究報告書
□作品
「庭」
油彩、キャンバス H140.0×W165.0cm 2枚

 

溝口 笑美(みぞぐち えみ)

□研究題目
「平面生に依拠した絵画表現について」作品及び研究報告書
□作品
「Shape of Colors」
油彩・オイルパステル、キャンバス H162.0×W130.3cm

「帰り道」
油彩・オイルパステル、パネル H162.0×W162.0cm

 

吉田 有花(よしだ ゆか)

□研究題目
「自己の発想を生かすための絵画制作の研究」作品及び研究報告書
□作品
「子供の頃の理想郷」
油彩、キャンバス H130.0×W324.0cm