「あしたのつづき 」 2019年2月24日(日)~2019年3月2日(土)
本学洋画修了生の宮本千瑞さん、タナカコウシさんが二人展「あしたのつづき 」を開催します。
「あしたのつづき 」
会期:平成31年2月24日(日)~3月2日(土)
開催時間:12:00~18:30(最終日17:00まで、水曜休廊)
会場:SAN-AI GALLERY+contemporary art
東京都中央区日本橋馬喰町2-4-1Bakurocacutus 2F
本学洋画修了生の宮本千瑞さん、タナカコウシさんが二人展「あしたのつづき 」を開催します。
「あしたのつづき 」
会期:平成31年2月24日(日)~3月2日(土)
開催時間:12:00~18:30(最終日17:00まで、水曜休廊)
会場:SAN-AI GALLERY+contemporary art
東京都中央区日本橋馬喰町2-4-1Bakurocacutus 2F
鹿児島大学教授の桶田洋明先生(教育学部美術科絵画研究室、平成3年度筑波大学大学院芸術研究科洋画コース修了)が、展覧会「絵の技法 — 桶田研究室からの発信 ― 」を開催し、研究の成果を発表します。
「絵の技法 — 桶田研究室からの発信 ― 」
会期:平成31年2月13日(水)~17日(日)
開催時間:9:30~18:00(最終日16:00まで)入場無料
ギャラリートーク 2月17日14:00~
会場:鹿児島市立美術館
鹿児島市城山町4-36
古橋香さんの作品《汽水域のドローイング》が「FACE展2019 損保ジャパン日本興亜美術賞展」で優秀賞を受賞しました。
「FACE展2019 損保ジャパン日本興亜美術賞展」
会期:平成31年2月23日(土)~3月30日(土)
開催時間:10:00~18:00(入場は17:30まで、月曜日休館)
会場:東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
東京都新宿区西新宿1-26-1 損保ジャパン日本興亜ビル42階
受賞作品
「a drawing of the brackish water」
130.3 x 194 cm 油彩、綿布
Western Style Painting Graduate Kaori Furuhashi Awarded an Excellent Work Award at the “FACE2019 Sompo Japan Nipponkoa Art Award Exhibition”
Saturday, February 23–Saturday, March 30, 2019
Kaori Furuhashi‘s work “A drawing of the brackish water” won an Excellent Work Award at the “FACE2019 Sompo Japan Nipponkoa Art Award Exhibition.”
“FACE2019 Sompo Japan Nipponkoa Art Award Exhibition”
When: Saturday, February 23–Saturday, March 30, 2019
Opening Hours: 10:00 a.m.–6:00 p.m. (entry until 5:30 p.m., Closed Mondays)
Where: Seiji Togo Memorial Sompo Japan Nipponkoa Museum of Art
Level 42, Sompo Japan Nipponkoa Building 1-26-1, Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo 160-8338
Award-winning work
「a drawing of the brackish water」
130.3 x 194 cm oil
本学洋画修了生の与那覇大智さんの個展が開催されます。
与那覇大智展「影を放さない」
会期:2019年1月14日(月)~1月27日(日)
開場時間:12:00~20:00 日曜日11:00~16:00
会場:Oギャラリー
東京都中央区銀座1-4-9 第一田村ビル3F
Tel/Fax: 03-3567-7772
ギャラリーHP:https://www4.big.or.jp/~ogallery/
※作家在廊日:1月14日~19日/25日~27日