「第2回 碧い風」 2019年12月23日(月)~2019年12月28日(土)
博士前期課程芸術専攻洋画領域2年生の村上亜希さん、同1年生の名倉歩さんが参加するグループ展「第2回 碧い風-横浜美術大学卒業生選抜展」が開催されます。
会場 銀座スルガ台画廊 東京都中央区銀座6‐5‐8 トップビル2F
会期 2019年12月23日(月)~12月28日(土) 11:00~19:00(最終日17:00まで)
博士前期課程芸術専攻洋画領域2年生の村上亜希さん、同1年生の名倉歩さんが参加するグループ展「第2回 碧い風-横浜美術大学卒業生選抜展」が開催されます。
会場 銀座スルガ台画廊 東京都中央区銀座6‐5‐8 トップビル2F
会期 2019年12月23日(月)~12月28日(土) 11:00~19:00(最終日17:00まで)
洋画修了生 、野沢二郎さんの個展「NIRO NOZAWA at the celestial boundary」が開催されます。
会場 コバヤシ画廊 東京都中央区銀座3-8-12 ヤマトビルB1
会期 2019年11月18日(月)~11月23日(土) 11:30~19:00(最終日17:00まで)
オープニングパーティー 11月18日(月)16:00~
MC展は、筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻で洋画・日本画・版画を学んでいる学生の日頃の成果を発表する作品展です。
開設授業科目「洋画制作」「洋画特別制作」「日本画制作」「日本画特別制作」「版画制作」「版画特別制作」における学習と研究の成果として発表し、対外的な評価を得ることを目的としています。
会場: 茨城県つくば美術館
会期: 2019年11月19日(火)~11月24日(日)
開催時間: 9:30~17:00 (最終日は14:00まで)
茨城県つくば美術館:http://www.tsukuba.museum.ibk.ed.jp/
出品学生:洋画、版画、日本画、彫塑、書、芸術支援
会場:茨城県つくば美術館
会期:2019年11月12日(火)〜2018年11月17日(日) 入場無料
開場時間:9:30 ~ 17:00(最終日は15:00まで)
茨城県つくば美術館http://www.tsukuba.museum.ibk.ed.jp
「洋画・版画展」「卵展」
筑波大学学園祭「雙峰祭」において、「芸術祭2019」の企画(学術企画)の一つとして開催される洋画および版画の作品展です。芸術専門学群洋画コースならびに特別カリキュラム版画、大学院博士前期課程芸術専攻洋画領域の学生が作品制作研究の成果を発表します。
会期:2019年11月3日(日)-11月4日(月)
会場:筑波大学体芸エリア 6A棟4階410・413、5C棟2階206
※「たまご展」(洋画コース領域 1・2年生の有志による作品展)は、5C棟2階206で開催されています。
芸術祭へのアクセス:つくばセンターバスターミナル6番バス乗り場から「筑波大学中央行き」または「筑波大学循環(右回り)」に乗車、「筑波大学西バス停」下車徒歩2分
会場風景