【受賞報告】「清須市第10回 はるひ絵画トリエンナーレ」2021年4月25日(日)~6月20日(日)

洋画領域修了生の藤森哲さんと古橋香さんが「清須市第10回 はるひ絵画トリエンナーレ」で準大賞を受賞しました。また、坪坂萌さんが佳作(図録掲載のみ)に選ばれました。

——————————–
清須市第10回 はるひ絵画トリエンナーレ
会期:2021年4月25日(日)~6月20日(日)
休館日:月曜(ただし5/3は開館)、5/6(木)
時間:10:00~19:00(入室は閉館30分前まで)
会場:清須市はるひ美術館(〒452-0961 愛知県清須市春日夢の森1番地)
入場料:一般300円 中学生以下無料

清須市はるひ美術館 webサイト:http://www.museum-kiyosu.jp/

【入選報告】「第39回 上野の森美術館大賞展」2021年4月29日(木・祝)~5月10日(月)

重要なお知らせ:
緊急事態宣言発出のため、展覧会の開催は中止されることとなりました。
後日、ホームページにて展示室(非公開)の様子が動画で公開される予定です。

——————————–

洋画領域修了生の上脇田直子さんが「第39回 上野の森美術館大賞展」に入選しました。

——————————–
第39回 上野の森美術館大賞展
会期:2021年4月29日(木・祝)~5月10日(月)
時間:10:00~17:00(入室は閉館30分前まで)
会場:上野の森美術館(〒110-0007 東京都台東区上野公園 1-2)
入場料:一般600円 大学生400円 高校生以下無料

上野の森美術館 webサイト:https://www.ueno-mori.org/

令和2年度 卒業研究

令和2年度(2020) 卒業生の卒業研究紹介

内山 悠真 (うちやま ゆうま)

□論文題目
多視点の基づく絵画表現の可能性

□作品
「谷川岳」
平面  H162×W260cm

 

慶野 達哉 (けいの たつや)

□論文題目
絵画の物語性と自己投影の関連性について

□作品
「Mask」
平面  H194×W259cm

慶野 達哉「Mask」
 

石田 礼美(いしだ あやみ)

□論文題目
浅野祥雲の立体作品に見る芸術表現

□作品
「人間・菊不二マンション」
半立体  H260×W324cm

我那覇 夢生羽(がなは ゆうわ)

□論文題目
油彩画における鉛筆・木炭の併用について

□作品
「往く道1/往く道2v」
平面  H162×W162cm 2点

杉山 美咲(すぎやま みさき)

□論文題目
絵画制作における色彩の表現について−鮮赤色を中心に−

□作品
「採れたてI /採れたてⅡ」
油彩 H162×W130cm 2点

中野 桐子(なかの きりこ)

□論文題目
ナビ派絵画にみる平面性

□作品
「まどろみの神殿/覚めざめ」
アクリル・油彩 H130×W162cm 2点

中野 百合香(なかの ゆりか)

□論文題目
絵画表現における現実と非現実の共有について
〜バロックとシュルレアリスムから見る空想写実〜

□作品
「Day/Dream」
油彩 H162×W130.3cm 2点

麓 小桜里(ふもと さおり)

□論文題目
斜視の見え方に着想を得た絵画制作

□作品
「傍観者/観察者」
油彩 H162×W130cm /H130×W162cm

吉村 沙弥香(よしむら さやか)

□論文題目
絵画における人体表現〜表情を中心に〜

□作品
「融和」
油彩 H162×W261×D5cm

 

【受賞報告】洋画修了生の尾花賢一さんがVOCA賞を受賞「VOCA展2021」2021年3月12日(金)~30日(火)

洋画領域修了生の尾花賢一さんが「VOCA展2021 現代美術の展望-新しい平面の作家たち-」でVOCA賞を受賞しました。

——————–
VOCA展2021 現代美術の展望-新しい平面の作家たち-
会期:2021年3月12日(金)~30日(火) 会期中無休
時間:10:00 – 17:00(最終入場閉館30分前まで)
会場:上野の森美術館(東京都台東区上野公園 1-2)
入館料:一般800円/大学生500円/高校生以下無料

VOCA展2021 https://www.ueno-mori.org/exhibitions/voca/2021/

受賞作品《上野山コスモロジー》

令和2年度 修了研究

令和2年度(2020)修了生の修了研究

名倉 歩(なぐら あゆむ)

□研究題目
「絵画制作におけるプロセスの変化によって生じる『心象表現』について ー制作実践を主体とした考察ー」作品及び研究報告書
□作品
「Gray landscape」
油彩、キャンバス 194×259cm

 

吉田 茉莉子(よしだ まりこ)

□研究題目
「蜜蝋と油絵具による混合技法」作品及び研究報告書
□作品
「天地邂逅」
油彩、蜜蝋、キャンバス 194×324cm