【受賞報告】「第25回岡本太郎現代芸術賞」2022年2月19日 (土)〜5月15日 (日)

洋画領域修了生の藤森哲さんが「第25回岡本太郎現代芸術賞(TARO賞)」で特別賞を受賞しました。

——————————–
第25回岡本太郎現代芸術賞
会期: 2022年2月19日(土)~5月15日(日)
主催: 川崎市岡本太郎美術館、公益財団法人岡本太郎記念現代芸術振興財団
開館時間: 9:30〜17:00(入館16:30まで)
休館日: 月曜日(3月21日、5月2日を除く)、2月24日(木)、3月15日(火)、3月22日(火)、5月10日(火)、5月11日(水)
観覧料: 一般700(560)円、高・大学生・65歳以上500(400)円、中学生以下は無料 ※( )内は20名以上の団体料金

【受賞報告】「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2022」2022年1月26日(水)~2月1日(火)

博士前期課程1年生の洞口智香さんが「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2022」でArtglorieux gallery of tokyo賞に選ばれました。

——————————–
「いい芽ふくら芽 in Tokyo 2022」
会期:2022年1月26日(水)~2月1日(火) ※最終日は17時まで
会場:松坂屋上野店 本館7階特設会場 上野が、好き。ギャラリー
(〒110-8503 東京都台東区上野3丁目29-5)
時間:10:00~20:00 ※最終日は17時まで
いい芽ふくら芽webサイト:https://hakkendo.net/iimefukurame/

清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズVol.96 藤森哲展 2021年12月14日(火)~2022年1月10日(月・祝)

 

洋画領域修了生の藤森哲さんが個展を開催します。
——————————–
清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズVol.96 藤森哲展

会 場:清須市はるひ美術館
会 期:2021年12月14日(火)~2022年1月10日(月・祝)
開館時間:10:00〜19:00(入館は18:30まで)
休 館 日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)12月29日(水)~1月3日(月)
観 覧 料:一般 200円 中学生以下無料
※20名以上の団体は1人160円
※各種障がい者手帳等提示者は無料(付添者は1人100円)
主 催:清須市はるひ美術館
H P: http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition/vol96fujimori/

■関連イベント
藤森哲 アーティストトーク
日 時:2022年1月10日(月・祝) 14:00~
場 所:清須市はるひ美術館
申 込:不要
藤森哲HP:https://satoshi-fujimori.jimdofree.com/

【受賞報告】「第56回主体展」2021年9月1日(水)〜2021年9月17日(金)

博士前期課程2年生の太田琴乃さんが「第56回主体展」で秀作作家に選ばれました。

——————————–
第56回主体展

【東京本展】
2021年9月1日(水)〜2021年9月17日(金)
東京都美術館 1F 第1・2・3展示室(〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36)
9:30〜17:30 ※最終日14:00まで
9月6日(月)休館

【京都展】
2021年10月12日(火)〜17日(日)
京都市京セラ美術館 本館2F 南(〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町 124)
10:00〜18:00

【名古屋展】
2021年10月26日(火)〜10月31日(日)
愛知県美術館 8F (〒461-8525 名古屋市東区東桜一丁目13-2)
10:00〜18:00 ※金曜日は20:00まで、最終日は16:00まで

主体展webサイト:https://www.shutaiten.com/shutaiten.html

【入選報告】「第17回 世界絵画大賞展」2021年8月23日(月) 〜2021年8月30日(月) 

博士後期課程在籍の笠原浩美さん、洋画領域3年生の宮原美奈子さん(ペンネーム:nano)が「第17回 世界絵画大賞展」で入選しました。

——————————–
第17回 世界絵画大賞展
会期:2021年8月23日(月) 〜2021年8月30日(月)
会場:東京都美術館 2F 第4展示室(〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36)
時間:9:30~17:30 ※入場は終了30分前まで(最終日は14時まで)
入場料:一般¥300、大学生¥200、高校生以下無料

世界絵画大賞展webサイト:https://www.sekaido.co.jp/taishoten/