第8回 DC展 2011年12月27日(火)~2012年1月9日(月)
/カテゴリ: イベント/作成者: whowpadmin第8回 DC展
~筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士後期課程 芸術専攻 洋画・日本画・彫塑・書 作品展~
会場:茨城県つくば美術館
会期:2011年12月27日(火)〜2012年1月9日(月) 入場無料
休館日:12月29日(木)~1月1日(日)、1月4日(火) *1月2日(月)、1月3日(火)は臨時開館
開場時間:9:30 ~ 17:00(最終日は15:00まで)
茨城県つくば美術館:http://www.tsukuba.museum.ibk.ed.jp/
第27回 MC展 2011年12月3日〜2011年12月11日
/カテゴリ: イベント/作成者: whowpadminMC展は、筑波大学大学院博士前期課程芸術専攻に在籍する学生による洋画、日本画、版画の作品展です。
開設授業科目「洋画制作」「洋画特別制作」「日本画制作」「日本画特別制作」「版画制作」「版画特別制作」における学習と研究の成果として作品を発表し、対外的な評価を得ることを目的としています。
また、参加者は展覧会開催のための広報・展示・運営に携わり、将来表現活動を展開していくための作品発表の方法について学びます。
なお、関係教員全員による作品講評会を会場で実施し指導内容・方法を公開しています。
会場:茨城県つくば美術館
会期:2011年12月3日〜12月11日 入場無料
開場時間:9:30 ~ 17:00(最終日は14:00まで)
茨城県つくば美術館:http://www.tsukuba.museum.ibk.ed.jp/
「洋画野外風景実習作品展 2011」 2011年11月26日~12月3日
/カテゴリ: イベント/作成者: whowpadmin吉野純 自選展 2011年4月26日~2011年6月19日
/カテゴリ: イベント/作成者: whowpadmin吉野純筑波大学名誉教授の油彩代表作品10点による自選展を開催しています。
本展は、アンフォルメル運動に影響される抽象表現の初期時代から欧州の風土に触れ豊かな色彩を獲得する時代、ロマネスク彫刻のプリミティブな形象に触発される時代、聖書に題材をとり叙事詩的な物語を展開する最近作までが網羅された内容になっています。
吉野名誉教授は、東京教育大学と筑波大学で教鞭をとり、芸術専門学群長などの要職を歴任しながら自身の表現としての油彩制作を継続されました。今回の出品作品に一貫して流れる吉野名誉教授の人間主義的視点による表現は、画家としての一つの在り方を体現したものです。
プリミティブな形象や豊穣な色彩が織りなす抒情(リリシズム)と全体に通底する温かな眼差しを感じていただければ幸いです。
■会期:2011年4月26日(火)~6月19日(日)
■会場:筑波大学アートスペース *月曜休館
■主催:筑波大学芸術学系