勝間田 万綾個展「empty eyes」2023年3月22日(水)〜2023年3月26日(日)

洋画領域博士前期課程1年生の勝間田 万綾さんが個展を開催します。

———————————

「empty eyes」

会期:2023年3月22日(水)〜3月26日(日)

時間:11:00〜17:00(最終日16時まで)

会場:ART SPACE 布布
(〒305-0007 茨城県つくば市春風台36-15)

「筑波大学教授退職記念 内藤定壽絵画作品展」2023年3月14日(火)~2023年3月19日(日)


本学洋画領域教員の内藤定壽教授が個展を開催します。

——————————–

「筑波大学教授退職記念 内藤定壽絵画作品展」

会期:2023年3月14日(火)~3月19日(日)

時間:9:30〜17:00 (入場は閉館の30分前まで ※最終日は14:00閉館)

入場料:無料

会場:茨城県つくば美術館
(〒305-0031 茨城県つくば市吾妻2-8)
つくばエクスプレス「秋葉原駅」より快速45分、終点「つくば駅」下車、A2出口から徒歩3分

主催:筑波大学芸術系洋画

◆会期中のイベント
ギャラリートーク
日時:3月18日(土)  14:00〜15:00
会場:茨城県つくば美術館 展示室
参加方法: 直接会場にお越しください。 事前申し込み不要
※新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては中止させていただく場合があります。

グループ展「アートが伝える ー私を考える・私たちを考えるー」2023年2月1日(水)~2023年2月6日(月)

平体文枝「つながっていたい」

洋画領域卒業生の平体文枝さんが、グループ展「アートが伝える ー私を考える・私たちを考えるー」に参加しています。

———————————

「アートが伝える ー私を考える・私たちを考えるー」

会期:2023年2月1日(水)~2月6日(月)

時間:10:00~20:00 ※最終日は17:00閉場

休廊日:火曜日

会場:銀座三越 本館7階 ギャラリー
(〒104-8212 東京都中央区銀座4-6-16)
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線「銀座駅」銀座四丁目交差点改札より徒歩1分
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」(9番出口)より徒歩5分
都営浅草線・東京メトロ日比谷線「東銀座駅」銀座駅方面地下通路経由徒歩2分
JR「有楽町駅」(中央口・銀座口)より徒歩9分

WEBサイト:https://www.mistore.jp/store/ginza/shops/living/gallery/shopnews_list/shopnews065.html

野口 麟個展「in the box」2023年2月13日(月)〜2023年2月17日(金)

洋画領域博士前期課程1年生の野口 麟さんが個展を開催します。

———————————

「in the box」
血と肉、人間をテーマに制作した油彩数点を展示します。

会期:2023年2月13日(月)〜2月17日(金)

時間:8:30〜18:30 ※最終日は17:00まで

会場:アートギャラリーT+
(筑波大学 芸術専門学群 6A棟2F)

 

「清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ Vol.101 古橋 香 展 点滅-Between Flickers-」2023年2月11日(土・祝)~2023年3月12日(日)

洋画領域博士後期課程在籍中の古橋 香さんが個展を開催します。

———————————

「清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ Vol.101
古橋 香 展 点滅-Between Flickers-」

会期:2023年2月11日(土・祝)~3月12日(日)

時間:10:00〜19:00(入館は18:30まで)

休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌平日が休館)

会場:清須市はるひ美術館
(〒452-0961 愛知県清須市春日夢の森1番地)

観覧料:
一般 200円 中学生以下無料
※20名以上の団体は1人160円
※各種障がい者手帳等提示者は無料(付添者は1人100円)

個展紹介ページ:http://www.museum-kiyosu.jp/exhibition/vol101furuhashi/?fbclid=IwAR1YgzJ0sBFXFPxE42xfqdGo3AxAEZAdHi5lzUGCQbssoUSnkxqSf_h7byY