IMAGE & MATERIAL 2025年11月25日(火)~11月28日(金)

「IMAGE&MATERIAL「洋画制作」課題作品展」は、洋画領域博士前期課程1年生の授業科目「洋画制作」で制作したシェイプド・キャンバス課題作品の展覧会です。
キャンバスの形も表現の一部としてとらえ、それぞれのコンセプトにあわせてキャンバスを自由に工夫・変形して作品化しています。

会場:筑波大学総合交流会館多目的ホール
会期: 2025年11月25日(火)~11月28日(金)
開催時間: 9:00~17:00 (初日は13:00から、最終日は16:00まで)

「第41回 MC展」2025年11月5日(水)~11月9日(日)

MC展は、筑波大学大学院人間総合科学学術院人間総合科学研究群芸術学学位プログラム博士前期課程で洋画・版画・日本画を学んでいる学生の日頃の成果を発表する作品展です。
開設授業科目「洋画制作」「洋画特別制作」「版画制作」「版画特別制作」「日本画制作」「日本画特別制作」における学習と研究の成果として発表し、対外的な評価を得ることを目的としています。

会場: 茨城県つくば美術館
会期:2025年11月5日(水)~11月9日(日)
開催時間: 9:30~17:00 (最終日は14:30まで)

ギャラリートーク(洋画・版画領域):2025年11月9日(日)12:30~

 

 

藤森哲個展「未来完了集合体」2025年10月22日(水) ~12月14日(月)

洋画修了生の藤森哲さんの個展が開催中です。

会期:2025年10月22日(水) ~12月14日(月)
時間:10:00~12:00(入館11:30まで)13:15~17:00(入館16:30まで)
※12:00から13:15は昼休憩のため閉館
休館日: 毎週月・火曜日、11月5日(水)、11月26日(水)
※11月3日(月)、11月24日(火)は開館
入場料:330円
※18歳未満、65歳以上無料(年齢が確認できるものを提示してください)
※各種障がい者手帳をお持ちの方と付き添い1名無料
会場:S-Gallery粛粲寳美術館
(〒306-0433 茨城県猿島郡境町坂花町1455ー1)

アーティストトーク:
11/1(土)   14:00~15:00 作品解説   藤森哲(画家)
12/6(土) 14:00~15:00 対談   藤森哲(画家)× 内海聖史(聞き手・画家)

 

小林達也個展「素朴な行為とsprite」2025年11月20日(木)~ 11月30日(日)

洋画修了生の小林達也さんの個展が開催されます。

会期:2025年11月20日(木)~ 11月30日(日)
時間: 12 : 00 ~ 18 : 00 (26日(水)休廊、最終日17:00まで)
会場:GALERIE PARIS
(〒231-0021 横浜市中区日本大通14旧三井物産ビル1階)

 

「洋画野外風景実習作品展 2025」2025年10月20日(月)~10月24日(金)

学外実習「洋画野外風景実習」で制作した課題作品を展示します。
今年度は群馬県富岡市妙義町で4泊5日の実習を行い、20号サイズの風景画を各自2点ずつ制作しました。
本展では全作品を展示します。

会期:2025年 10 月 20 日(月)~ 10 月 24日(金)
時間: 9 : 00 ~ 17 : 00 (初日は13:00から、最終日は16:00まで)
会場:筑波大学総合交流会館多目的ホール