デッサン実習 IIA(福満、春AB秋AB 各10週、2年次)
デッサン実習 IIB(星、春AB秋AB 各10週、2年次

デッサン実習ⅡA・Bは美術(洋画、日本画、彫塑)専攻の共通科目として開設され、将来洋画領域に所属する学群二年生が主に受講します。

木炭または鉛筆による石膏像及び人体の素描写生を通して、造形の基本となる形態、明暗、量、質、空間についての観察力と造形感覚を養い、絵画表現の基礎技術を修得させていきます。

春学期は主に中型~大型石膏像、秋学期は主に裸婦(立、座、寝ポーズ)を課題としています。