オンライン配信が主となる展覧会ですが、フライヤーもできました。 ポスターとは異なるイメージで、富士の町にアートメダルが集う様子を表しています。
							 続きを読む
						 
					 
					
						
						
							
							
							
							TAMPではみんなが参加できるアートプロジェクトを目指し、「触れるアートメダル」にも取り組んでいます。 筑波大学附属学校との連携プロジェクトには、視覚特別支援学校の児童・生徒も参加してくれています。今回は温めたワックスの …
							 続きを読む
						 
					 
					
						
						
							
							
							
							「INTERNATIONAL MEDALLIC PROJECT」は各国の大学・グループが参加する国際メダルプロジェクトで、今回が12回目となります。プロジェクトのコーディネーターであるSebastian Mikołajc …
							 続きを読む
						 
					 
					
						
						
							
							
							
							富士山のふもと、小山町でアートメダル国際交流展を開催します。この展覧会は、11ヶ国の大学・グループによるアートプロジェクト「INTERNATIONAL MEDALLIC PROJECT 2020」、ニューヨークにあるメダ …
							 続きを読む
						 
					 
					
						
						
							
							
							
							子どもたちが描いてくれた絵を基に、お母さんが石膏メダルを制作しました。 親子のすてきな共同作品ができたので、電気鋳造でブロンズにしてみました。
							 続きを読む