第12回芸術支援研究会を開催します 4月21日(月)18:00
第12回芸術支援研究会を下記の要領で開催します。
学群、大学院、専攻、学内・学外を問わず、関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
ぜひお気軽に足をお運びください。
——————————————————————————
日時 4月21日(月)18:00-20:00
場所 芸術学系棟1階共通資料作業室B121
内容 研究発表
18:00~18:10 趣旨説明
18:10~18:50 研究発表①
発表者 村上綾(博士前期課程芸術専攻 芸術支援領域2年)
発表題目 常設展を開催しない文化施設の教育普及活動/視覚障害者と晴眼者の対話型鑑賞
18:50~19:30 研究発表②
発表者 吉田奈穂子(博士前期課程芸術専攻 芸術支援領域2年)
発表題目 自由ヴァルドルフ学校における造形教育の特質ー下級学年のエポック授業に着目してー
——————————————————————————
問い合わせ先(齊藤泰嘉教授) 電話:029-853-2856
メール:ysaito[at]geijutsu.tsukuba.ac.jp ([at]を@に変えて入力してください)