芸術支援ジャーナル Art Writing 16号をウェブ上に公開しました Online publication of the journal “Art Writing” No.16
芸術支援の現場と未来を探るジャーナル Art Writing No.16をオンラインで公開しました。ここから公開ページへリンクします。 特別寄稿 芸術祭におけるアート×教育 Art and Education in Ar […]
This author has not written his bio yet.
But we are proud to say that naoe contributed 36 entries already.
芸術支援の現場と未来を探るジャーナル Art Writing No.16をオンラインで公開しました。ここから公開ページへリンクします。 特別寄稿 芸術祭におけるアート×教育 Art and Education in Ar […]
「文部科学省 情報ひろば」旧庁舎「文部科学省 情報ひろば」旧庁舎3階の企画展示室において、企画展示「アートメダルを通した小中高大の教育連携」を下記の通り開催いたします。展示では、筑波大学附属小学校、中学校、高校、特別支援 […]
第10回高校生アートライター大賞の公式ウェブサイトを開設しました。 高校生アートライター大賞は、アートについて自分の言葉で考え、伝える力を育むエッセイのコンテストです。 第10回は2年間開催:2022年度は英語エッセイ、 […]
高校生アートライター大賞選考委員会は日本語エッセイコンテストの最終結果を決定し、3編の大賞、17編の優秀賞、30編の入選、5校の学校賞を発表しました。 第9回高校生アートライター大賞日本語エッセイ 大賞(著者名のアルファ […]
高校生アートライター大賞の取り組みを紹介する企画展示が、文部科学省情報広場にて開催されています。 高校生アートライター大賞は、筑波大学が開催するアートに関するエッセイのコンテストです。 芸術支援研究室の企画、芸術専門学群 […]