第7回芸術支援研究会を開催します。6月18日(火)18:00
第7回芸術支援研究会を開催します。
(おもに第3火曜日に行っています。)
学群、大学院、専攻、学内・学外を問わず、関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
ぜひお気軽に足をお運びください。
日時 6月18日(火)18:00~20:00
場所 筑波大学 芸術学系棟1階 B121
内容 研究発表
18:00~18:45 研究発表
発表者:橋場康人(博士前期課程1年・プロダクトデザイン領域)
発表題目:アートプロジェクトとテクノロジー
18:45~19:00 休憩
19:00~19:45 研究報告
発表者:翠川萌恵(博士前期課程芸術専攻 芸術支援領域2年)
発表題目:工芸のアーティスト・イン・レジデンス事業に関する考察―滋賀県と瀬戸市を事例にして
19:45~20:00 情報交換等
橋場さんは今年の夏に那珂湊で開催されるみなとメディアミュージアムにご参加されるので、
アートプロジェクトへの出品作家の立場から活動のご紹介等を行っていただきます。
翠川さんは、修士論文の内容に基づく発表です。
問い合わせ先(齊藤泰嘉教授) 電話:029-853-2856
メール:ysaito[at]geijutsu.tsukuba.ac.jp ([at]を@に変えて入力してください)