第6回芸術支援研究会を開催します 5月21日(火)18:00
第6回芸術支援研究会を開催します。
学群、大学院、専攻、学内・学外を問わず、関心のある方はどなたでもご参加いただけます。
ぜひお気軽に足をお運びください。
日時 5月21日(火)18:00~20:00
場所 芸術学系棟1階 B121(相変わらずの部屋です)
内容 活動報告&研究報告
18:00~18:45 活動報告
発表者:海老江重光(NPO法人千住すみだ川)
発表題目:NPO法人千住すみだ川の取り組みについて―まちの記憶を呼び起こすアートプロジェクト
18:45~19:00 休憩
19:00~19:45 研究報告
発表者:市川寛也(博士後期課程芸術専攻3年)
発表題目:研究から実践までの構想―《隅田川妖怪絵巻》の場合
19:45~20:00 情報交換等&発表希望者募集!
今回は、南千住界隈でアートプロジェクトを実施していらっしゃる海老江さんをお招きして、
芸術支援の実践と研究について考えます。
問い合わせ先(齊藤泰嘉教授) 電話:029-853-2856
メール:ysaito[at]geijutsu.tsukuba.ac.jp ([at]を@に変えて入力してください)