芸術支援研究会「アーカスプロジェクトとアーティスト・イン・レジデンスのこれから」2023年6月28日(水)17:00~ Art Environment Support Forum: Future of the ARCUS Project and Artist in Residence , 17:00~ Wednesday, June 28,2023

芸術支援研究会「アーカスプロジェクトとアーティスト・イン・レジデンスのこれから」
Art Environment Support Forum: Future of the ARCUS Project and Artist in Residence


日時:2023年6月28日(水)17:00-18:30  芸術学系棟2階会議室B203(対面 開始10分前開場)  

Wed. June 28 17:00-18:30  

聴講自由 Admission Free

講師: 小澤 慶介 (アーカスプロジェクトディレクター、一般社団法人アートト代表理事、インディペンデント・キュレーター)
 Ozawa Keisuke


日本におけるアーティスト・イン・レジデンス(以下、AIR)の草分け的な存在であるアーカスプロジェクトの活動が、アート界だけではなく地域社会に果たす役割についてお話しいただきます。
美術館と違い、アーティストが試行錯誤しながらさまざまな調査を経て試作を発表するAIRは、まさに美術館の一歩手前にある実験室のような場であり、またそうした震えながら形を成してゆく表現を前にアーティストと市民が出会う場でもあります。
そのような、密やかながらも無くてはならない場の意義や課題について考える機会にしたいと思います。


聴講希望の方は、下記申込フォームからお申し込みください。
http://forms.gle/wcT1Rto7ykYo74JL9




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問い合わせ先:
筑波大学芸術系 吉田奈穂子 
YOSHIDA Nahoko, Institute of Art and Design, University of Tsukuba

Mail: yoshida.nahoko.gn ● tsukuba.ac.jp (@に変えてください)

筑波大学教育戦略推進プロジェクト