特別講義「自立する人間の ために: 不確実性社会と アート ライティング 」津田広志  2016/01/14 (木) 16:45

Poster_Tsuda_Lecture

特別講義「自立する人間のために:不確実性社会とアートライティング」を開催します。

2016/01/14 (木) 16:45 -18:00 聴講自由
16:45 -18:00は講演、18:00 – 18:45は質問や懇談を行います。
筑波大学5C216教室(つくばエクスプレス「つくば」駅より筑波大学循環右回りバス「筑波大学西」下車、5C棟2階) 

講師:津田広志(つだひろし)
出版社フィルムアート社取締役。
<表現するオーディエンス>を提唱し、『アートリテラシー入門』『アートを書く』から、死生学的自分史・アル フォンス・デーケン『あなたの人生を愛するノート』など企画編集をおこなう。大学や企業において<編集デザイン>の考え方で、クリエイティブ・ ライティングの支援を行っている。
http://filmart.co.jp(フィルムアート社)

芸術支援学演習・芸術支援ワークショップの授業として行いますが、履修登録者以外でも 聴講できます。
問い合わせ([a]を@に変えて入力してください):芸術系・直江 naoe[a]geijutsu.tsukuba.ac.jp