【展覧会】 田島直樹 銅版画展 『増殖装置』 2012年10月31日(水)~11月10日(土)

田島直樹准教の銅版画による個展『増殖装置』が以下の日程で開催されます。
近年はステート(版画を制作する刷りの段階のこと)に注目し、
それらを一つの作品として提示することで、イメージの裏に潜む時間軸を可視化するような試みを行っています。

【田島直樹 銅版画展 増殖装置】
会期:2012年10月31日(水)-11月10日(土)
会場:SESSION HOUSE GARDEN  
   〒162-0805東京都新宿区矢来町158
   SESSION HOUSE GARDEN HP

img003 (2)

【展覧会】 『表参道画廊選抜二人展 畠山美樹・榊原 慶』 2012年10月1日(月)-6日(土)

本学博士課程前期二年・畠山美樹さんのグループ展が表参道画廊で開催されます。
スクリーンプリントの技法を用いた畠山さんの作品は、地の色になる版を刷った紙のうえに、
さらにメディウムを刷って半透明にした和紙を重ねることにより、
美しい色合いと、深度を持った画面を作り出しています。
是非、この機会にご高覧頂ければ幸いでございます。

会期:2012年10月1日(月)~6日(土)
    12:00~19:00 最終日17:00まで
会場:表参道画廊
    〒150‐0001
    東京都渋谷区神宮前4-17-3 アーク・アトリウムB02 

img002

表参道画廊HP

【展覧会】 『積』 東北芸術工科大学 現役生・OB・OGグループ展 2012年7月9日(月)-14日(土)

東北芸術工科大学芸術学部卒業生で、現在、筑波大学博士前期課程2年の畠山美樹さんのグループ展『積』が
以下の日程で開催されます。
ご高覧頂ければ幸いでございます。

会期:2012年7月9日(月)-14日(土) 11:00-19:00(最終日17:30)
会場:スルガ台画廊
    〒104‐0061 東京都中央区銀座6-5-8 トップビル2F

img001

<展覧会>6A105版画展 2012年6月18日(月)~6月29日(金)

筑波大学特別カリキュラム版画によるグループ展 『6A105版画展』が以下の日程で開催されます。
一学期間の研究の成果を発表する目的のもと、特別カリキュラム版画に所属する全学生が出品いたします。
ご高覧頂ければ幸いでございます。

日時:2012年6月18日(月)~6月29日(金) 9:00~17:00 ※初日は13:00から、最終日は15:00まで
場所:筑波大学 総合交流会館(多目的ホール)

【出品者】
梶田青花 河内大樹 河野紗也花 関川航平 寺崎成美 萩原沙織
早川有紀 小野修平 片柳阿弓 畠山美樹 城山萌々

rmail_download_attach[1]

rmail_download_attach[1] (2)
展示風景

img006 (2)
2012 6A105 版画展DM

<展覧会>『第3回ららぽーと東京オフィース・アート・エクスビジョン』 2012年3月25日-9月29日

『第3回ららぽーと東京オフィース・アート・エクスビジョン』に、博士後期課程1年の城山萌々さんの作品が出品されます。
作家本人によるフリートークもございますので、是非ご来場下さい。

会期:2012年3月25日(日)~9月29日(土)
    一般の方々の鑑賞は3/25,6/8,8/31の日にちになっております。
    ★城山萌々出演フリートーク開催日時
    2012年6月8日(金)開催時間:18:00‐19:30
会場:東京都中央区日本橋浜町2-31-1 浜松センタービル 12階

ギャラリーQ案内ページ:http://www.galleryq.info/news/news_lalaport3.html

ららぽーと案内ページhttp://www.lalaport.co.jp/etc/art_exhibition03.html 

img003