【展覧会報告】『田島直樹 銅版画展 -版の記憶- 』が開催されました

本学芸術系・田島直樹准教授の個展、『田島直樹 銅版画展 -版の記憶- 』がOギャラリー(銀座)にて開催されました。会期中多数のご来場を頂き、ありがとうございました。

○展覧会の様子
DSC_0293

DSC_0288    DSC_0291
※クリックで拡大

OギャラリーHP(作家紹介)

【受賞報告】 『第39回 全国大学版画展』 小野修平さんが受賞!

『第39回 全国大学版画展』におきまして、小野修平さん(博士課程後期2年)出品作『風が吹いたら』が、【町田市立国際版画美術館収蔵賞】を受賞いたしました!
本展覧会は、全国の各大学から選抜された版画を学ぶ学生の作品(約270点)が一堂に展示される展覧会です。
【町田市立国際版画美術館収蔵賞】は、それらの展示された作品の中から投票によって与えられ、当美術館に出品作が収蔵・保存されます。

風が吹いたら
『風が吹いたら』 銅版画 60cm×120cm                              ※クリックで拡大

【第39回 全国大学版画展】
会期:2013年12月6日(土)~12月21日(日) ※月曜日休館
開館時間:[平日]     10:00~17:00(入場は16:30まで)
      [土・日]     10:00~17:30(入場は17:00まで)
会場:町田市立国際版画美術館 HP

DSC_0276
○筑波大学展示スペースの風景(左から・寺崎成美さん・市川絢菜さん・安酸利倫さん・河内大樹さん・小野修平さん)

【展覧会報告】 『MC展30th』

『MC展 第30回筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻 洋画 日本画 版画 作品展』が開催されました。
今年度は、版画専攻から1年次の河内大樹さんが出品致しました。ご高覧下さりありがとうございました。
R0017057
○展示風景

IMG_0305    IMG_0307
○講評会の様子

【展覧会報告】 『DC展11th』 

『DC展 第11回筑波大学大学院博士後期課程芸術専攻洋画・版画・日本画・彫塑・書 作品展』が開催されました。今年度から開催が秋季になり来場者も増大するなど、盛況に終えることが出来ました。
DSC_0056
○版画専攻の展示風景

DSC_0066   DSC_0074

DSC_0068   DSC_0073
○会場風景

【授業報告】『芸術祭2014』が行われました。

筑波大学主催の学園祭(雙峰祭)に合わせて、芸術専門学群では毎年『芸術祭』を同時開催しております。今年度は6A棟改修工事のため、特別カリキュラム版画は5C棟にて日頃の制作実践の成果を発表致しました。2日間で1000人近くの人が来場され、大盛況に終わりました。

DSC_0032 DSC_0027

DSC_0025 DSC_0024
○特別カリキュラム版画/展示風景