【展覧会報告】『MC展33th』
『MC展 第33回筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻 洋画 日本画 版画 作品展』が開催されました。
今年度は、版画専攻から2年次の太田夏希、日髙衣紅、1年次から佐藤瑞季、清座佳奈子 が出品致しました。ご高覧下さりありがとうございました。

太田夏希の作品

日髙衣紅の作品

佐藤瑞季の作品

清座佳奈子の作品
『MC展 第33回筑波大学大学院人間総合科学研究科博士前期課程芸術専攻 洋画 日本画 版画 作品展』が開催されました。
今年度は、版画専攻から2年次の太田夏希、日髙衣紅、1年次から佐藤瑞季、清座佳奈子 が出品致しました。ご高覧下さりありがとうございました。

太田夏希の作品

日髙衣紅の作品

佐藤瑞季の作品

清座佳奈子の作品

『第14回 DC展~筑波大学大学院 人間総合科学研究科 博士後期課程 芸術専攻 洋画・版画・日本画・彫塑・書・芸術支援 作品展~』が開催されました。
今年は版画専攻から1年次の佐藤真奈美が出品いたしました。
ご高覧下さり、誠にありがとうございます。



11月4日㈯、5日㈰の2日間、筑波大学学園祭にて『洋画版画展』が開催されました。
ご高覧下さり、ありがとうございました。

2017年6月30日にスウェーデン王立美術大学講師Patrick Wagner氏による「石版画ワークショップ」を開催しました。リトグラフの元祖である石版を用いて、ドーナツや化粧品の油分がどのように刷りに現れるか実験したり、部分的に和紙を切り抜き貼付けた「シン・コレ」を披露して下さる等、大変興味深い内容でした。




6月29日に6A105版画展講評会が開催されました。会期は7月7日(金)15:00までですので、ご高覧頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
