【ワークショップ報告】『ノントキシック版画技法ワークショップin筑波大学』が開催されました

ベルギーの版画家、マルニックス・エヴェラートル氏(ゲント美術大学教授)を講師に招き、環境と人体にやさしい版画技法として近年注目が高まっている「ノントキシック技法」のワークショップを開催致しました。近隣の教員や学芸員、版画を志す学生など約20名が受講し、会を盛況に終えることが出来ました。
DSC_0603

DSC_0589    DSC_0592

講師:マルニックス・エヴェラールト(Marnix Everaert/ゲント美術大学教授)
補助講師:湊七雄(福井大学准教授)、鶴巻貴子(版画家)
主催:福井大学教育地域科学部 湊七雄研究室
共催:筑波大学芸術系 田島直樹版画研究室