【授業報告】「和紙と版画-保存修復家の視線から-」が行われました。
筑波大学芸術専門学群・特別カリキュラム版画を卒業され、現在紙本保存修復家として活躍されている坂本雅美先生の特別講演会が行われました。
先生は現在宇都宮美術館で開催中の『月映‐191~1915‐』においても御尽力されています。今回はその展覧会の内容にも触れながら、今年度世界文化遺産としても登録された“和紙”について、その種類や特性、版画との関わりからお話しして頂きました。ご清聴下さった皆様、ありがとうございました。
筑波大学芸術専門学群・特別カリキュラム版画を卒業され、現在紙本保存修復家として活躍されている坂本雅美先生の特別講演会が行われました。
先生は現在宇都宮美術館で開催中の『月映‐191~1915‐』においても御尽力されています。今回はその展覧会の内容にも触れながら、今年度世界文化遺産としても登録された“和紙”について、その種類や特性、版画との関わりからお話しして頂きました。ご清聴下さった皆様、ありがとうございました。