ブラジル芸術家一行が筑波大学を訪問

2015年6月11日,ブラジル・サンパウロ市で活動中の芸術家集団Atelier Fidalga「アトリエ・フィダルガ」を主宰するサンドラ・シント氏,アウバノ・アフォンソ氏はじめ,ディン・ムサ氏,フラ-ビオ・セルケイラ一氏及びフトシ・ヨシザワ氏が筑波大学を訪問しました。

今回の訪問は,本学の海外拠点の一つである,サンパウロオフィスのアレンジにより実現したもので,一行は,山中敏正芸術系長,フォンデヴィリヤ・ハーベス・リム芸術系助教との懇談後,山中芸術系長の案内で緑豊かな本学キャンパスの要所に配置された芸術作品を鑑賞しながら散策を楽しみました。

その後,芸術工房棟に移動し,齊藤泰嘉芸術系教授から,一定の温度で保存されている歴代学生の卒業制作の絵画や迫力ある木彫立像作品の説明を受けました。また,一行は,学内のギャラリーで開催中の日本の「書」や,学生による作品展示を鑑賞し,アトリエでは,制作中の学生と談笑するなど終始和やかな雰囲気の内に視察を終え,帰途につきました。

筑波大学は,南米地域との交流を推進しており,本年4月には,サンパウロオフィスが本稼働を開始し,今後は,さらに両国の様々な交流を支援していく予定です。

懇談の様子

懇談の様子

集合写真

集合写真

アトリエ見学の様子1

アトリエ見学の様子1

アトリエ見学の様子2

アトリエ見学の様子2

ブラジル芸術家一行が筑波大学を訪問

2015年6月11日,ブラジル・サンパウロ市で活動中の芸術家集団Atelier Fidalga「アトリエ・フィダルガ」を主宰するサンドラ・シント氏,アウバノ・アフォンソ氏はじめ,ディン・ムサ氏,フラ-ビオ・セルケイラ一氏及びフトシ・ヨシザワ氏が筑波大学を訪問しました。

今回の訪問は,本学の海外拠点の一つである,サンパウロオフィスのアレンジにより実現したもので,一行は,山中敏正芸術系長,フォンデヴィリヤ・ハーベス・リム芸術系助教との懇談後,山中芸術系長の案内で緑豊かな本学キャンパスの要所に配置された芸術作品を鑑賞しながら散策を楽しみました。

その後,芸術工房棟に移動し,齊藤泰嘉芸術系教授から,一定の温度で保存されている歴代学生の卒業制作の絵画や迫力ある木彫立像作品の説明を受けました。また,一行は,学内のギャラリーで開催中の日本の「書」や,学生による作品展示を鑑賞し,アトリエでは,制作中の学生と談笑するなど終始和やかな雰囲気の内に視察を終え,帰途につきました。

筑波大学は,南米地域との交流を推進しており,本年4月には,サンパウロオフィスが本稼働を開始し,今後は,さらに両国の様々な交流を支援していく予定です。

懇談の様子

懇談の様子

集合写真

集合写真

アトリエ見学の様子1

アトリエ見学の様子1

アトリエ見学の様子2

アトリエ見学の様子2

第1回つくばメディアアートフェスティバル 2015年3月14日(土) から2015年3月22日(日)まで

筑波大学芸術系の逢坂卓郎特任教授、山中敏正教授、内山俊朗准教授、村上史明助教をはじめ、総合造形、情報デザイン、プロダクトデザインの関連作品が多数出品されます。総合大学の特徴をいかした工学系と芸術系が連携した作品や、オーストリアのアルスエレクトロニカで展示された作品も出品されます。また、本学出身の明和電機のワークショップ&ライブも開催されます。是非この機会にお出かけください。

ポスター(PDF)
リーフレット(PDF)

(明和電機のワークショップ&ライブは応募多数のため受付を終了しました。)

第1回つくばメディアアートフェスティバル

第1回つくばメディアアートフェスティバル

「メディアアート」とは,新しい科学技術を使って生み出される芸術表現の総称です。
第1回つくばメディアアートフェスティバルでは,これまでに経験したことのない世界を皆様にお届けします。
“科学ってこんなこともできるんだ!”  “こんな表現の世界があるんだ!”
そんな新しい感動と驚きがあなたを待っています。

■日時:2015年3月14日(土)~2015年3月22日(日)9:30 ~ 17:00 ※月曜休館。最終日は14:00 まで
■会場:茨城県つくば美術館(つくば市吾妻2丁目8)
■お問合せ:つくば市国際・文化課 029-883-1111
■主催:つくば市
■共催:つくば市教育委員会,筑波大学工学・芸術連携リサーチユニット
■後援:茨城県,公益財団法人つくば文化振興財団
■協力:株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
■協賛:株式会社オリハルコンテクノロジーズ

第1回つくばメディアアートフェスティバル 2015年3月14日(土) から2015年3月22日(日)まで

筑波大学芸術系の逢坂卓郎特任教授、山中敏正教授、内山俊朗准教授、村上史明助教をはじめ、総合造形、情報デザイン、プロダクトデザインの関連作品が多数出品されます。総合大学の特徴をいかした工学系と芸術系が連携した作品や、オーストリアのアルスエレクトロニカで展示された作品も出品されます。また、本学出身の明和電機のワークショップ&ライブも開催されます。是非この機会にお出かけください。

ポスター(PDF)
リーフレット(PDF)

(明和電機のワークショップ&ライブは応募多数のため受付を終了しました。)

第1回つくばメディアアートフェスティバル

第1回つくばメディアアートフェスティバル

「メディアアート」とは,新しい科学技術を使って生み出される芸術表現の総称です。
第1回つくばメディアアートフェスティバルでは,これまでに経験したことのない世界を皆様にお届けします。
“科学ってこんなこともできるんだ!”  “こんな表現の世界があるんだ!”
そんな新しい感動と驚きがあなたを待っています。

■日時:2015年3月14日(土)~2015年3月22日(日)9:30 ~ 17:00 ※月曜休館。最終日は14:00 まで
■会場:茨城県つくば美術館(つくば市吾妻2丁目8)
■お問合せ:つくば市国際・文化課 029-883-1111
■主催:つくば市
■共催:つくば市教育委員会,筑波大学工学・芸術連携リサーチユニット
■後援:茨城県,公益財団法人つくば文化振興財団
■協力:株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
■協賛:株式会社オリハルコンテクノロジーズ

講演会「まなざしのデザイン」花村周寛氏 2015 年1 月30 日(金)

講演:まなざしのデザイン
演者:花村周寛氏(大阪府立大学准教授)
日時:2015 年1 月30 日(金)18:00~20:00 ※受付は17:30 より
場所:筑波大学芸術系棟B203 会議室

病院をはじめとする国内外の地域・施設における公共空間にてインスタレーションやランドスケープデザインなどさまざまな制作・デザイン活動に携わってきた花村氏。その場所と個人との関係性が変化することで新しい風景が生まれる試み“風景”の“異化”(まなざしのデザイン)の実践をお話しいただきます。

ハナムラチカヒロ
ランドスケープアーティスト/俳優/大阪府立大学観光産業戦略研究所准教授。大阪府立大学農学部地域環境科学科卒業、同大学生命科学研究科修士課程修了。「風景異化」をテーマに作品制作を行う。また活版印刷工場をセルフリノベーションしたアトリエを構え、クリエイティブシェアをコンセプトに領域を超えた芸術表現と生活創造のプロジェクトを行っている。病院での大規模インスタレーション「霧はれて光きたる春」を2010 年に大阪市立大学病院、2012 年に大阪赤十字病院で実施し、『DSA DESIGN AWARD 2012』大賞を受賞。大阪大学工学研究科建築学科非常勤講師。大阪市立大学都市研究プラザ特任研究員。船場アートカフェディレクターほか。

[お問い合わせ]
筑波大学芸術系 齊藤泰嘉研究室
TEL: 029-853-2856 / MAIL: hospitalarttsukuba@gmail.com

ポスター(PDF)