第7回 DC展 2010年12月28日~2011年1月10日

第7回 DC展

~筑波大学大学院博士後期課程芸術専攻 洋画・日本画・彫塑・書・総合造形作品展~

会期:2010年12月28日(火)~2011年1月10日(月)
場所:茨城県つくば美術館
開館時間:9:30~17:00 最終日は15:00閉館
休館日:12月29日(水)~1月1日(土)、1月4日(火)
入場料:無料

<DC展とは>
DCとは、筑波大学大学院博士課程(Doctoral Course)の頭文字です。筑波大学大学院博士後期課程人間総合科学研究科には、芸術学とデザイン学の二分野からなる芸術学専攻が、平成13年に開設されました。平成19年には、前後期課程芸術専攻に改編され、後期課程は芸術学とデザイン学の二領域構成となりました。
芸術学分野は芸術の創造、評価、制度、歴史等について研究する基礎的な学問分野です。特に造形芸術(美術)について純粋理論から実験制作に至る、多角的なアプローチによって「美」の解明と創造に取り組んでいます。DC展はこのうち洋画・日本画・彫塑・書・総合造形を学ぶ15人の学生による作品展で、今回が第7回目となります。日頃の研究成果を学外に発表し、より多くの方々に見ていただくために企画されました。

筑波大学大学院博士後期課程人間総合科学研究科 洋画・日本画・彫塑・書
学生代表 榎本圭佑

DC展 昨年の会場風景

DC展 昨年の会場風景


常総市まちなか展覧会2010 かさなりあう色 2010年10月16日~2010年10月31日

茨城県常総市で常総市まちなか展覧会2010が行なわれます。
特別カリキュラム版画の田島直樹准教授、クラフト領域の宮原克人講師、
総合造形領域の村上史明助教、城山萌々準研究員、林剛人技官が出品しています。
また、芸術支援コース齊藤泰嘉教授の研究室が展覧会記録集や作家への取材などの協力を行なっています。
.

まちなか_ページ_1

会期 : 2010年10月16日(土)~10月31日(日)
会場 : 茨城県常総市内各所
時間 : 10:00~18:00
入場無料 会期中無休
※施設によって時間の違い・休館等もあります
.
■ ワークショップ
こどもとおとなの図工天国美術館
各種ワークショップのスケジュールはこちらから :
http://www.matinaka.com/2010WS/kuritainfo2010.htmll
.
■ レセプション
日時 : 10月23日(土) 16:00~18:00
場所 : 白倉庫(雨天時は黒倉庫)
どなたでもご参加いただけます。
事前のお申し込み・参加費不要
.
■ 会場へのアクセス
・JR常磐線取手駅~関東鉄道常総線取手駅~関東鉄道常総線水海道駅
・つくばエクスプレス守谷駅~関東鉄道常総線守谷駅~関東鉄道常総線水海道駅
詳しい交通案内はこちらから : http://www.matinaka.com/2010map.html

.

まちなか展覧会公式HP : http://www.matinaka.com/
まちなか展覧会 活動記録(ブログ) : http://blog.livedoor.jp/joso2006/

常総市まちなか展覧会2010 かさなりあう色 2010年10月16日~2010年10月31日

茨城県常総市で常総市まちなか展覧会2010が行なわれます。
特別カリキュラム版画の田島直樹准教授、クラフト領域の宮原克人講師、
総合造形領域の村上史明助教、城山萌々準研究員、林剛人技官が出品しています。
また、芸術支援コース齊藤泰嘉教授の研究室が展覧会記録集や作家への取材などの協力を行なっています。
.

まちなか_ページ_1

会期 : 2010年10月16日(土)~10月31日(日)
会場 : 茨城県常総市内各所
時間 : 10:00~18:00
入場無料 会期中無休
※施設によって時間の違い・休館等もあります
.
■ ワークショップ
こどもとおとなの図工天国美術館
各種ワークショップのスケジュールはこちらから :
http://www.matinaka.com/2010WS/kuritainfo2010.htmll
.
■ レセプション
日時 : 10月23日(土) 16:00~18:00
場所 : 白倉庫(雨天時は黒倉庫)
どなたでもご参加いただけます。
事前のお申し込み・参加費不要
.
■ 会場へのアクセス
・JR常磐線取手駅~関東鉄道常総線取手駅~関東鉄道常総線水海道駅
・つくばエクスプレス守谷駅~関東鉄道常総線守谷駅~関東鉄道常総線水海道駅
詳しい交通案内はこちらから : http://www.matinaka.com/2010map.html

.

まちなか展覧会公式HP : http://www.matinaka.com/
まちなか展覧会 活動記録(ブログ) : http://blog.livedoor.jp/joso2006/

Brad Buckley: The Cosmopolitan Community 2010年9月21日〜2010年10月1日

展覧会名:「Brad Buckley: The Cosmopolitan Community」
会期:2010年9月21日(火)-10月1日(金)午前9時-午後5時[最終日は午後1時まで]
会場:大学会館アートスペース(映像)、総合交流会館多目的スペース(フラッグ)

オーストラリアのアーティスト、ブラッド・バックリー Brad Buckleyによるフラッグ(旗)と映像を用いたインスタレーション。
バックリーは、シドニー大学美術学部 (SCA: Sydney College of the Arts, The University of Sydney)の研究担当副学部長 (Associate Dean (Reserach))。2007年に本学芸術学系などが主催した国際シンポジウム「大学における美術・デザインの研究助成」で基調報告。「大学」という組織環境におけるアート・スクール(美術学校、美術学部)の現代的な役割と、教員としてのアーティストに要求される博士の学位をめぐる制度的問題などを論じた近著に、Rethinking the Contemporary Art School: the Artistm the PhD, and the Academy, NSCAD University Press, 2009。なお、本展は本学人間総合科学研究科芸術専攻とSCAとの国際交流事業の一環として開催されます。

アーティストweb: http://bradbuckley.com/
会期初日(9/21)、展示室でバックリーによるアーティスト・トークをおこないます(通訳: オリヴィエ・クリシャー講師)

Brad Buckley: The Cosmopolitan Community 2010年9月21日〜2010年10月1日

展覧会名:「Brad Buckley: The Cosmopolitan Community」
会期:2010年9月21日(火)-10月1日(金)午前9時-午後5時[最終日は午後1時まで]
会場:大学会館アートスペース(映像)、総合交流会館多目的スペース(フラッグ)

オーストラリアのアーティスト、ブラッド・バックリー Brad Buckleyによるフラッグ(旗)と映像を用いたインスタレーション。
バックリーは、シドニー大学美術学部 (SCA: Sydney College of the Arts, The University of Sydney)の研究担当副学部長 (Associate Dean (Reserach))。2007年に本学芸術学系などが主催した国際シンポジウム「大学における美術・デザインの研究助成」で基調報告。「大学」という組織環境におけるアート・スクール(美術学校、美術学部)の現代的な役割と、教員としてのアーティストに要求される博士の学位をめぐる制度的問題などを論じた近著に、Rethinking the Contemporary Art School: the Artistm the PhD, and the Academy, NSCAD University Press, 2009。なお、本展は本学人間総合科学研究科芸術専攻とSCAとの国際交流事業の一環として開催されます。

アーティストweb: http://bradbuckley.com/
会期初日(9/21)、展示室でバックリーによるアーティスト・トークをおこないます(通訳: オリヴィエ・クリシャー講師)