【行事紹介】デザイン専攻追いコン

2月26日、学群4年生と大学院修士課程2年生の方々のご卒業・修了を祝して、追い出しコンパが開かれました。代々、3年生が幹事となって開催しています。開催場所は、デザイン専攻の学生にとって思い出の詰まった「プレゼン部屋」こと6A306教室です。この日のために計画を立てて準備してきました。思い返せば、入学したてに参加した「デザイン新歓」も、学園祭の展示の一部も、「デザイン演習」のプレゼンテーションも、卒業制作の発表会も…数々の行事が、この部屋で行われてきました。お菓子やオードブル等を囲み、乾杯の音頭。なんとも学生っぽい(堅苦しくない)雰囲気です。先輩方には、このゆるい雰囲気も思い出として持って帰っていただけたらと思います。会場内では、様々な話が聞こえていました。特に在学生にとって気になるところ…就職活動のこと、論文や制作のこと等、先輩方に相談に乗っていただきました。私たちにとって、経験者である先輩方のお話を聴けるということは、やはり心強いことです。
来場された卒業・修了生の方々には、プレゼントが贈呈されました。全学年のデザイン専攻の学生たちがお金を出し合い、3年生が代表で選んできた、とっておきの実用品です。それは一体何だったのか?は、先輩方と私たちとの秘密ですが…。新生活のお供にしていただけると嬉しいです。
特に私たち3年生にとって、4年生の先輩方との関わりは非常に深いものでした。1年生のころ、新入生オリエンテーションのバスの中で、まだまだ緊張ぎみだった私たちに声をかけてくださったこと、履修のアドバイス、新歓や芸バー、ふいご祭等のイベントの引き継ぎでお世話になったこと…いろんな思い出がよみがえります。長いような短いような4年間。あっという間に歓迎される側から歓迎する側、そしてお祝いする側からされる側へと交代していきます。私たちも来年度は最終学年、悔いのないようにしっかりと活動していきたいと思います。
来春から先輩方はデザイン部屋にいらっしゃらないのか…と思うともちろん淋しくもありますが、それ以上に先輩方の、それぞれの新たな門出を心より応援いたします。

[デザイン専攻3年 M.I]

乾杯!

乾杯!


4年生の皆さんへプレゼント

先輩方へプレゼント


いろんな話題が飛び交います

いろんな話題が飛び交います