【受賞】第17回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションにて審査員賞(岡崎賞)を受賞【デザイン学】

長谷川泰斗さん(人間総合科学学術院 人間総合科学研究群(博士前期課程)デザイン学学位プログラム 2年 指導教員:芸術系 内山俊朗 准教授)の作品「すみがくれ」が、第17回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションにて審査員賞(岡崎賞)を受賞しました。
受賞作品一覧
https://sndc.design/award/

長谷川泰斗さん(人間総合科学学術院 人間総合科学研究群(博士前期課程)デザイン学学位プログラム 2年 指導教員:芸術系 内山俊朗 准教授)の作品「すみがくれ」が、第17回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションにて審査員賞(岡崎賞)を受賞しました。
受賞作品一覧
https://sndc.design/award/

稲垣望美さん(人間総合科学学術院 人間総合科学研究群(博士前期課程)デザイン学学位プログラム 1年 指導教員:芸術系 内山俊朗 准教授)の作品「Partner Stick」が、第5回創生アイデアコンテスト【A部門】「災害時の医療と福祉に役立つ製品アイデア」(プレゼンテーション審査)において優秀賞と協議会賞を受賞しました。
ふくしま医療機器開発支援センターWebサイト記事:
https://x.gd/KgdvK
江良 智美 さん (人間総合科学学術院 人間総合科学研究群(博士後期課程)デザイン学学位プログラム 2年次 指導教員:芸術系 山本 早里 教授)が、日本デザイン学会グッドプレゼンテーション賞を受賞しました。
多数のサンプルを緻密な分析で読み解き、体系的に解説されている点が評価されました。
<題目>
発表題目:葛飾北斎画『北斎模様画譜』のパッチワーク図案への応用

長谷川泰斗さん(人間総合科学学術院 人間総合科学研究群(博士前期課程)デザイン学学位プログラム 2年 指導教員:芸術系 内山俊朗 准教授)が、2023年度未踏IT人材発掘・育成事業の「スーパークリエータ」に認定されました。
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)では突き抜けた才能を持つ若いIT人材(クリエータ)を発掘・育成するために、2000年度から「未踏事業(未踏IT人材発掘・育成事業)」を実施しています。2023年度未踏IT人材発掘・育成事業に採択され、修了した未踏クリエータ36名の中から卓越した成果を挙げたと認められた25名が2023年度の「スーパークリエータ」として認定されました。
プロジェクト名:空間を奏でる電子楽器の開発
2023年度未踏IT人材発掘・育成事業の「スーパークリエータ」25名を認定|IPA
https://www.ipa.go.jp/jinzai/mitou/it/2023/supercreator.html
2024年5月11日(土)、デザイン学学位プログラム大学院説明会で行われた入試説明の動画を公開します。来場できなかった方も、ぜひこの機会にご覧ください。
2024年5月11日(土) 、デザイン学学位プログラム大学院説明会が開催されました。
当日は、46名の皆様にご来場いただきました。
第1部:開会挨拶、学位、教育、入試についての説明の様子
第2部:研究室のポスター展示の様子
第3部は研究室見学と個別ガイダンスを行いました。(連携大学院と一部研究室を除く)
本日、第1部で実施された入試に関する説明の動画を公開いたします。来場できなかった方も、ぜひご覧ください。

2023年9月12日〜15日に京都大学にて開催された、2023年度日本建築学会大会(近畿)の都市計画部門にて、人間総合科学研究群 デザイン学学位プログラム 博士前期課程1年 若山新太郎さんの学術講演「街の賑わいをつくる仮設建築物の建築的特徴-高知市日曜市を事例として-」が若手優秀発表賞を受賞しました。
2023年度 日本建築学会大会都市計画部門若手優秀発表賞受賞者一覧(PDF)
http://news-sv.aij.or.jp/toshi/s0/wakateyushu/2023.pdf
![]()
長谷川泰斗さん(人間総合科学学術院 人間総合科学研究群(博士前期課程)デザイン学学位プログラム 1年 指導教員:芸術系 内山俊朗 准教授)の作品「SPATIALIZER」が第29回学生CGコンテスト ゲーム&インタラクション部門 にて優秀賞を受賞しました。
コンテスト概要
https://campusgenius.jp/2023/
SPATIALIZERの紹介
https://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/uchiyamalab/portfolio-item/spatializer/
2023年12月8日・9日にグランフロント大阪にて開催された、ISCA (INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD) 2023のデジタルコンテンツ部門にて、人間総合科学研究群 デザイン学学位プログラム 博士前期課程1年 長谷川泰斗さんの「SPATIALIZER」が優秀作を受賞しました。
受賞作品(デジタルコンテンツ部門を選択してください)
https://kc-i.jp/activity/award/isca/2023/winner/
デザイン学学位プログラム博士前期課程及び後期課程は、令和6(2024)年度に実施する令和7(2025)年度入試から入試方法等を変更します。募集要項は令和 6(2024)年 4 ⽉末に公表しますが、その前に下記リンクの通り事前告知を行いますので、受験希望者は掲載資料を参照して準備をお願いします。
