IV.体操伝習所の教科書と蔵書
3.生理・解剖の教科書と蔵書
![]() 三宅秀編「病理総論」(明治14年)体育論の教科書として使われた |
![]() 物部誠一郎訳「達爾頓氏生理書図式」(明治11年) |
![]() 左記文献中の図 |
![]() 小林義直訳「カットル氏生理養生論」(明治14年) |
![]() 左記文献中の『不適当の着座位置』の図 |
![]() 松村矩明訳「虞列伊氏解剖訓蒙図」(明治5年) |
![]() 邨上典表訳「華氏解剖摘要図」(明治11年) |
![]() 左記文献中の図 |
![]() ヒッチコック「Elementary Anatomy and Physiology」(New York and Chicago) |