【展示】『KUMA experiment』企画展「一層」出展

芸術専門学群4年の長谷川泰斗さんが、2023年1月21日(土)〜29日(日)に開催される、『KUMA experiment』企画展「一層」に作品「SPATIALIZER」を出展します。ぜひお越しください。

【会期】

2023年1月21日(土)〜29日(日)(火・水は休館日)

【場所】

クマ財団ギャラリー 〒106-0032 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi

【詳細URL】

https://kuma-foundation.org/gallery/event/kuma-experiment22-06/

【出展作品】

SPATIALIZER

【展示】芸術専門学群デザイン基礎演習1授業成果展2022

芸術専門学群の情報・プロダクトデザイン領域、環境デザイン領域、建築デザイン領域を志望する1年生の多数が履修する専門科目「デザイン基礎演習1」の授業成果展を開催いたします。

会期:2022年6月27日(月)〜7月1日(金)
時間:10:00〜17:00
会場:総合研究棟D 1階 オープンギャラリー
※ギャラリートーク:7月1日(金) 15:15〜17:00

出展者:履修生28名
担当教員:内山俊朗(芸術系 准教授)
TA:小林琴音(博士前期課程デザイン学学位プログラム2年)
授業サポート:勝部里菜(芸術系 特任研究員)

【メディア】「嗅ぎ分ける流れ」が筑波大学新聞で紹介

筑波大学新聞第369号(2022年4月5日発行)にISCA2021で優秀賞を受賞した人間総合科学研究群 デザイン学学位プログラム 博士前期課程2年 小林琴音さんの「嗅ぎ分ける流れ」が紹介されました。

【掲載記事のリンク】
筑波大学新聞第369号(2022年4月5日発行)
第2面 学内総合
ISCA 小林さん デザインPが優秀作 見えないにおいを可視化
https://www.tsukuba.ac.jp/about/public-newspaper/pdf/369.pdf

【作品紹介のリンク】
嗅ぎ分ける流れ

 

【受賞】ISCA 2021にて「嗅ぎ分ける流れ」が優秀作を受賞

2022年1月21日・22日にグランフロント大阪にて開催された、ISCA (INTERNATIONAL STUDENTS CREATIVE AWARD) 2021のデジタルコンテンツ部門にて、人間総合科学研究群 デザイン学学位プログラム 博士前期課程1年 小林琴音さんの「嗅ぎ分ける流れ」が優秀作を受賞しました。

「嗅ぎ分ける流れ」は、ニオイによって粒子の動きが変化するインタラクション作品で、鑑賞者が作品にニオイを嗅がせるとニオイを避けるように粒が流れ、作品と鑑賞者のインタラクションにより流れがダイナミックに変化します。

受賞作品(デジタルコンテンツ部門を選択してください)
https://kc-i.jp/activity/award/isca/2021/award/

【展示】つくばメディアアートフェスティバル2021 出展

2021年7月30日(金)から8月9日(月・祝)まで、つくば美術館で開催される「つくばメディアアートフェスティバル2021」に、作品を複数出展します。ぜひお越しください。

さらに読む

【受賞】汗かくメディア2020にて「heartbeat plus」が汗かくメディア賞を受賞

【受賞】第7回ナレッジイノベーションアワードにて「COLOR BLASTER Series」が準グランプリを受賞

【展示】未来の学校祭2020脱皮キャンパス展 出展

2020年2月20日(木)〜24日(月)、東京ミッドタウンで開催される「未来の学校祭2020 powered by アルスエレクトロニカ」に、当研究室の勝部里菜さん、櫻井亮汰さん、樫村京さん、谷川徹さん、南晃平さんらの作品6点が出展されます。ぜひお越しください。

 

【日時】

2020年2月20日(木)〜24日(月) 11:00~21:00(入場無料)

【場所】

東京ミッドタウン・デザインハブ(ミッドタウン・タワー5F)

【主催】

東京ミッドタウン

【未来の学校とは?】

「未来の学校」とは、東京ミッドタウンとアルスエレクトロニカが協働し、イベント参加者とともに、未来の社会を考えるプロジェクトです。

https://www.tokyo-midtown.com/jp/ars_midtown/

【イベントのホームページ】

https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/school_future/campusexhibition.html

【出展作品】

  • COLOR BLASTER Series(櫻井亮汰、勝部里菜)
  • コロガエル(瀬尻瞭、櫻井亮汰)
  • ロボットボット(樫村京)
  • ON Cook(南晃平)
  • ヤヌスの街(谷川徹)
  • レビューくん(筑波大学・楽天株式会社 未来店舗デザイン研究室)
  • Walkaholic 3(杉本実夏)
  • In Perspective(遠山寛人)
  • AB/Sence(岡本晃樹)
  • ひかげのほとり(比留間未桜)

【展示】Tsukuba Mini Maker Faire 2020 に出展しました

2020年2月15日(土)〜16日(日)、つくばカピオで開催された「Tsukuba Mini Maker Faire 2020」に出展しました。

【日時】

2020年2月15日(土)12:00〜18:00

2020年2月16日(日)10:00〜17:00

【場所】

つくばカピオ

【主催】

TMMF実行委員会

【イベントのホームページ】

https://tmmf.jp/2020

【出展作品】

  • のびしろドック
  • COLOR BLASTER

【展示】「VR運動会」@エンパワースタジオ 出展

2020年2月2日(日)、筑波大学エンパワースタジオで開催される「VRの日※」記念イベント「VR運動会」に、当研究室の勝部里菜さんらの作品2点が出展されます。ぜひお越しください。

※「VRの日」はロケーションベースVR協会が、一般社団法人日本記念日協会に申請し、認定記念日として登録されたものです。

 

【日時】

2020年2月2日 10:00~17:00(入場無料,参加登録不要)

【場所】

筑波大学 エンパワースタジオ

【主催】

日本バーチャルリアリティ学会

【アクセス:自動車の場合】

第3エリアゲート駐車場に駐車して、エンパワースタジオへ徒歩数分。

第3エリアゲート駐車場入口の場所(Googleマップ)
https://goo.gl/maps/ELvNoYsux818DfBp9
会期中は第3エリアゲート駐車場が開放されています。
入口から入って少し北に進むと駐車スペースがあります。

筑波大学 エンパワースタジオの場所(Googleマップ)
https://goo.gl/maps/eGXGQeUKVhnrQNby9
駐車場からエンパワースタジオへは徒歩でお願いします。

【アクセス:公共交通機関の場合】

TXつくば駅と筑波大学エンパワースタジオ間を往復する直行無料シャトルバスが運行されます。

直行シャトルバス:9番臨時バス乗り場(無料)

つくば駅 筑波大学スタジオ
到着 出発 到着 出発
10:00 10:15 10:30
10:45 11:00 11:15 11:30
11:45 12:00 12:15 13:30
13:45 14:00 14:15 14:30
14:45 15:00 15:15 15:30
15:45 16:00 16:15 16:30
16:45(最終)

路線バスを利用される場合:つくばセンター6番乗り場から「筑波大学循環(右回り・左回り)」または「筑波大学中央」行バスを利用。「第3エリア前」で下車。( 270円)

【イベントのホームページ】

http://eva.vrlab.esys.tsukuba.ac.jp/vr運動会

【出展作品】

heartbeat(ハートビート)

勝部里菜,牟田 将史,益子 宗,内山俊朗

EL-Astrocade(エル アストロケード)

小崎湧太,Felix Dollack,大図岳,勝部里菜