University of Tsukuba
領域
領域
美術史
芸術支援
洋画
日本画
彫塑
書
版画
総合造形
構成
工芸
ビジュアルデザイン
情報・プロダクトデザイン
環境デザイン
建築デザイン
活動・展示
活動・展示
アートギャラリーT+
卒業・修了制作展
研究・社会貢献
研究・社会貢献
研究倫理
芸術学研究
国際交流
教育組織
学群
芸術専門学群(学士課程)
大学院
人間総合科学学術院
芸術学学位プログラム(博士前期課程)
芸術学学位プログラム(博士後期課程)
デザイン学学位プログラム(博士前期課程・博士後期課程)
世界遺産学学位プログラム(博士前期課程・博士後期課程)
教員組織
教員組織
芸術系
関連リンク
関連リンク
ADP
キャンパス・アーティスト・イン・レジデンス・プログラム
A.R.T. 筑波アート
Menu
Menu
Twitter
Instagram
Facebook
Youtube
トピックス一覧
現在位置:
ホーム
1
/
トピックス一覧
令和4年度 デザイン学学位プログラム 学位記授与式を挙行
「Chirinuruwo 2023」宮崎桜 2023年3月22日(水)~3月24日(金)
「はなでさわったらちくちくしたよ」矢島由莉子 2023年3月14日(火)~3月17日(金)
コクヨデザインアワードにて芸術専門学群2年生の作品がグランプリを受賞
「Good night」木﨑由実子 2023年3月6日(月)~3月10日(金)
春の進学説明会のお知らせ
【彫塑】「Good night 」木﨑由実子個展
勝間田 万綾個展「empty eyes」2023年3月22日(水)〜2023年3月26日(日)
デザイン学学位プログラム 大学院説明会・研究室訪問 2023年5月27日(土)
【卒業制作】大野紗英さんダブル受賞
【グループ展】Day to Day(鐘翊綺、有賀睦、西田真梨果 参加)2023年3月3日(金)~26日(日)
河内大樹 作品展 ≪chit-chat≫ 2023年3月20日(月)~3月26日(日)
【展覧会】版の上にも14年(第14回筑波大学版画展)2023年3月2日~3月7日
マガジン『MON』刊行記念展「生活の雑」 佐藤絢音 2023年2月27日(月)~3月3日(金)
「筑波大学教授退職記念 内藤定壽絵画作品展」2023年3月14日(火)~2023年3月19日(日)
【入選報告】「ヤングアーティスト公募展 いい芽ふくら芽 in TOKYO 2023」2023年3月1日(水)~2023年3月7日(火)
【彫塑】展覧会情報:筑波大学修了制作展二〇二三
令和4年度 博士前期課程芸術専攻修了制作展-前期 2023年2月7日(火)~2月12日(日)
【彫塑】“触れる”彫刻シンポジウムの開催
【CAIR2023】CAIRプログラムの成果展・ディスカッションイベントがイギリスで開催
第9回肆心展 2023年2月28日(火)~3月5日(日)
「in the box」野口麟 2月13日(月)~2月17日(金)
澤田湖海士書法展 2023年2月27日(月)~3月2日(木)
【彫塑】展覧会情報:筑波大学卒業制作展 二〇二三
「Hang Hang Hang IN / OUT (アンド)」市川結己 2023年2月6日(月)∼2月10日(金)
令和5年度 芸術専門学群 新入生向け推奨パソコン等(2023年2月現在)
【展覧会】令和4年度 筑波大学芸術専門学群 卒業制作展-前期
令和4年度 筑波大学 卒業・修了制作展 オンライン目録
グループ展「アートが伝える ー私を考える・私たちを考えるー」2023年2月1日(水)~2023年2月6日(月)
野口 麟個展「in the box」2023年2月13日(月)〜2023年2月17日(金)
「pinponit」石井野絵 2023年1月30日(月)~2月3日(金)
積羽展 2023年2月11日(土)~3月5日(日)
「清須市はるひ絵画トリエンナーレ アーティストシリーズ Vol.101 古橋 香 展 点滅-Between Flickers-」2023年2月11日(土・祝)~2023年3月12日(日)
グループ展「美術と官能 Ⅱ」 2023年2月6日(月)〜 2023年2月11日(土)
グループ展「24時の脱皮」2023年2月1日(水)〜2023年2月5日(日)
展覧会情報:皮膜と身体 -拡がる漆の表現- 第二期 漆表現の現在 -台湾芸術大学×筑波大学-
【彫塑】展覧会情報:LIFE vol.2 #4展
【展示】『KUMA experiment』企画展「一層」出展
グループ展「Belladonna Salon2023 -白夢・紅夢-」2023年1月13日(金)〜2023年1月21日(土)
「Four Years」宮原ナノ 2023年1月17日(火)~1月20日(金)
Scroll to top