「Lights on Earth」武智玖海人 2016年12月12日~12月16日
「Lights on Earth」が開催されます。
会場:アートギャラリーT+
会期:2016年12月12日(月)~12月16日(金)
出展者:武智玖海人(生命環境科学研究科博士前期課程1年)
T+review
会場:アートギャラリーT+
会期:2016年12月12日(月)~12月16日(金)
出展者:武智玖海人(生命環境科学研究科博士前期課程1年)
昼でも夜でもない束の間の瞬間、
いつもどこかで街が輝き始める。
世界の様々な場所で撮影した、街の明かりの写真展。
T+review
「マジック・アワー」とは日没後に訪れる薄明のわずかな時間帯のことを指す。武智玖海人の写真は世界中の街の風景をその間に撮影したものだ。それらの一枚いちまいはまばゆいばかりの光を放ち、長時間露光での撮影によってカメラにとらえられる光の一つひとつは画面のなかに軌跡となってあらわれている。その光をもった街の風景は綺麗であり、人を魅了するような印象をうける。これは、人の眼ではとらえられない、人のもつ感情的な部分で撮影している。つまり、現実をそのまま写すという全くの写実性ではないところが彼の写真にはあらわれているのだ。ただ撮影した風景写真ではなく、作品のなかでは大きな演出がなされており、それがありのままの都市の風景とは違った意味合いをもたせている。だが、煌々と輝く光はその街の秘めるうつくしさを我々に迫力をもって伝え、それは見えないもの、作者自身の感じ取ったものを表現しているという点で、ひとつの芸術写真として成功しているように思う。(濱田洋亮)
