
色絵桃形皿 いろえ ももがたさら
製作時代:江戸時代 17世紀
窯名:有田
員数:2
寸法(高×口径×底径):3.7 × 15.8/14.5 × 8.7/8.8cm
所蔵番号:2005-JC-IS011
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵牡丹孔雀文皿 いろえ ぼたんくじゃくもん さら
製作時代:江戸時代 17世紀
窯名:有田
員数:1
寸法(高×口径×底径):2.7 × 15.5 × 9.3cm
所蔵番号:2005-JC-IS008
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵宝相華唐草文皿 いろえ ほうそうげからくさもん さら
製作時代:江戸時代17世紀
窯名:有田
員数:8
寸法(高×口径×底径):2.7 × 14.1 × 9.0cm
所蔵番号:2005-JC-IS007
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵花盆文鉢 いろえ かぼんもん はち
製作時代:江戸時代17世紀
窯名:有田 古九谷五彩手
員数:10
寸法(高×口径×底径):4.1 × 15.0 × 8.0cm
所蔵番号:2005-JC-IS003
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵花瓶蝶文皿 いろえ かびんちょうもん さら
製作時代:江戸時代 17世紀
窯名:有田 古九谷五彩手
員数:1
寸法(高×口径×底径):2.1 × 14.0 × 8.4cm
所蔵番号:2005-JC-IS002
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵牡丹文皿 いろえ ぼたんもん さら
製作時代:江戸時代 17世紀
窯名:有田
員数:2
寸法(高×口径×底径):2.6 × 13.8 × 8.2cm
所蔵番号:2005-JC-IS010
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵山水鳥文皿 いろえ さんすいとりもん さら
製作時代:江戸時代17世紀
窯名:有田 古九谷五彩手
員数:1
寸法(高×口径×底径):2.4 × 13.8 × 8.2cm
所蔵番号:2005-JC-IS006
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵唐草丸文皿 いろえ からくさまるもん さら
製作時代:江戸時代17世紀
窯名:有田 古九谷五彩手
員数:1
寸法(高×口径×底径):2.7 × 14.7 × 8.8cm
所蔵番号:2005-JC-IS004
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵片身替椿文皿 いろえ かたみがわりつばきもん さら
製作時代:江戸時代17世紀
窯名:有田 古九谷五彩手
員数:6
寸法(高×口径×底径):2.2 × 14.2 × 8.7cm
所蔵番号:2005-JC-IS001
展覧会歴:「茨城県近代美術館+筑波大学所蔵 石井コレクション展」茨城県つくば美術館…

色絵山水図大皿 いろえ さんすいず おおざら
製作時代:江戸時代17世紀
窯名:有田 古九谷青手
員数:1
寸法(高×口径×底径):7.3 × 35.2 ×14.1cm
所蔵番号:2005-JC-IS005
展覧会歴:「古九谷展」横浜高島屋ギャラリー1991年6月6日-18日…