芸術系研究倫理委員会

芸術系では、筑波大学における人を対象とする研究の倫理に関する規則に基づき、系で行う人を対象とする研究にかかる事項を審議するため、芸術系研究倫理委員会を設置しています。人を対象とする研究(アンケート調査、実験調査等)を実施する研究責任者および研究分担者は芸術系研究倫理研修会を受講する必要があります(有効期間は受講月の属する年度及び翌年度)。委員会は月1回開催され、本ページ下部の申請書等による審議を実施しております(原則第二水曜日)。
申請書は記載ポイントを参考に、余裕をもって提出して下さい。毎月16日までに提出されますと、翌月の委員会にて審議されます

筑波大学におけるヒトを対象とする研究の倫理に関する規則
筑波大学「研究倫理教育」及び「研究資料等の保存」に関するガイドライン等について

個人情報保護法改正に関するお知らせとお願い

令和2年に個人情報保護法が改正され、令和4年4月より全面施行されました。これに伴い、「匿名化」の定義が厳密になり、従来の「連結可能匿名化」という表現は使用できなくなりました。改正個人情報保護法では従来の「連結可能匿名化」に相当する用語として「仮名化」が用いられており、「仮名化」された情報は「仮名加工情報」と呼ばれています。今後の研究倫理審査申請の際には研究計画に応じて適切な用語を使用していただきますよう、お願いいたします。ご質問等がございましたら芸術系研究倫理委員会あてにお尋ねください。

芸術系研究倫理研修会(2024年度)

今年度の研究倫理研修会はオンライン(manaba)にて開催いたします。映像3本を視聴後、確認テストに合格すれば受講済みとなります。受講済みの方に対して5月末、7月末、11月末に受講証を発行します。受講方法がわからない場合には研究倫理委員会あてにお尋ねください。

(参考)
芸術系研究倫理委員会細則
芸術系研究倫理委員会業務手順書
人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針ガイダンス(文部科学省・厚生労働省・経済産業省)
芸術系研究倫理委員会委員名簿(2024年度)

芸術系研究倫理委員会 申請書類等

申請書類等を提出するにあたりましては、以下の確認書にて書類などに漏れがないかご確認ください。
確認書は、申請書類等とともにご提出ください。

確認書
実施計画書(記載ポイント)
(様式1)研究倫理審査申請書.docx
(様式2-1)研究倫理審査申請書(臨床研究ではない研究用).docx
(様式2-2)研究実施計画(臨床研究用).docx
(様式3)迅速審査申請書(共同研究実施計画).docx
(様式4)実施計画変更申請書.docx
(様式10)終了届.docx
説明文・同意書(ひな形).xls
利益相反自己申告書様式2(教職員用).doc
同意撤回書.doc

最終更新日:令和6年5月4日(土)