つくばイノベーションテラスの展示空間デザインを学生が行いました!
9月28・29日に行われたイノフェス2019(INNOVATION WORLD FESTA 2019)で、テクノロジーとイノベーションを体験できる体験型展示エリア「つくばイノベーションテラス」が行なわれました。
その展示空間のデザインを、デザイン専攻2年生の須永珠里さんを中心に環境デザイン、建築デザイン、情報・プロダクトデザイン、クラフトらの学群生・大学院生が担当しました。
「彩森の環境・TSUKUBAから生まれる最新のイノベーション」をコンセプトとし、筑波大学キャンパスや筑波山地から生まれた木材や緑を用いて展示空間をデザインしました。
情報・プロダクトデザインの内山研究室の作品も展示されました。

会場の様子 その1

会場の様子 その2

休憩・談笑スペース

情報・プロダクトデザイン4年生の樫村京さんの作品「ロボットボット」

「ビー玉テレビジョン」の説明をする内山先生