![]() |
アスパラガスは筑波大学附属病院を、アートをつかって人が動くこと(=コミュニケーション)により変えていこうと、2005年から活動しています。 今年度はアートワークショップの開催、外部のアーティストを招いた展覧会の企画等、アートステーションSOHの運営を主に行っています。 2005年からこれまでの活動記録はこちら。 |
活動情報を見る
- 2/16オトレール開通!
- 1/28フィナーレ「はるまちさい」
- 1/27東大付属病院へ
- 1/21おもしろい蝶のせかい
- 1/21指で伝える
- 1/20おいしいコーヒーの楽しみ方
- 1/18かきゆめレポート
- 1/14SOHフェス初日レポート
- 1/05SOHフェスに向けて
- 12/16アスパラガスの冬じたく
- 12/13新しい関係性(六本木にて)
- 12/06医つQ
- 12/04病院の村 閉村
- 12/02名古屋へ
- 11/28病院の村が掲載されました
- 11/26コンペ第3弾
- 11/12村民会議
- 11/08アートフリマに出展しました
- 10/18テント制作
- 9/12LMDPクリエイティブセミナー
- 9/01ロングランチ はじまりました!
- 8/29ロングランチ 搬入中
- 8/25ロングランチ 制作中
- 8/21WGへいってきました
- 8/17アスパラガスのロゴができました
- 7/23お弁当の中身
- 7/16アーティスト×看護部×アスパラガス
- 7/16ひよけラボ記録展示!
- 7/14コンペ通過・第1弾
- 7/13しんぶん増刷しました
- 7/10ひよけラボで実験中2!
- 7/07しんぶん最新号発行
- 7/05ひよけラボで実験中!
- 6/12コンペ通過者決定
- 6/11コンペ審査中
- 6/11ひよけラボMTG@看護部