ビジュアルデザイン卒業生の鳥居千夏さんがSICF12にて佐藤尊彦賞を受賞しました

構成専攻ビジュアルデザイン領域卒業生の鳥居千夏さん(平成19年度卒業)の作品がSICF12 (第12回スパイラル・インディペンデント・クリエーターズ・フェスティバル)展で佐藤尊彦賞を受賞しました。
授賞式の模様はこちらからご覧いただけます。

SICF:http://www.spiral.co.jp/sicf/

芸術専攻DC1年の山本美希さんが第29回MANGA OPENにて大賞を授賞しました

芸術専攻DC1年の山本美希さんが第29回MANGA OPENにて大賞を授賞しました。
受賞作品の「Sunny Sunny Ann!」は3月17日発売の週刊モーニング16号(講談社)に掲載されました。

http://morningmanga.com/mangaopen/29/pieces01.html
.

.

第29回MANGA OPEN:http://morningmanga.com/mangaopen/29/index.html
週刊モーニング:http://morningmanga.com/

【授業紹介】 専門科目 ブランディングデザイン演習

IMG_1676
IMG_1681
IMG_1675

今年度の授業では、クライアントを筑波大学附属駒場中学校・高等学校としてブランディングを行っています。
.
まず数人のチームに分かれ、実際に筑駒の先生方と雑誌などを使ったビジュアルワークショップを行い、ブランド価値を高めるためにデザインやクリエイティブに出来ることを話し合いました。

それからは、ワークショップでつかんだイメージや言葉を生かして、さらにチームごとにインタビューや資料集めなどの調査を行い、どのようなデザインの提案をするかを計画しました。
.
2011年2月8日(火)には、大学側に足を運んで頂いた筑駒の先生方に各チームごとにスライドやデザインアイテムのモックアップを用いた中間報告のプレゼンテーションを行いました。
.


[構成専攻3年 M.O.]

担当教員:原忠信
授業名:専門科目 ブランディングデザイン演習
開講日:3学期 月曜日 3限

日韓学生パッケージデザインコンテストで入賞と入選を果たしました

日韓学生パッケージデザインコンテスト『Happy Cube Award』にて、
構成専攻ビジュアルデザイン3年の小野未宇さんが奨励賞を受賞し、同専攻3年の小牧美久さんが入選を果たしました。
入賞作品は、2010年12月11日から19日までGALLERY le bain(東京)で展示されました。

リンク
日韓学生パッケージデザインコンテスト『Happy Cube Award』

IMG_1608

IMG_1516

【授業紹介】 専門科目 パッケージデザイン演習

DSC_1385

DSC_1394

DSC_1386

DSC_1399

専門科目「パッケージデザイン演習」の最終発表会が行われました。

.
この授業は、調査、構想からモックアップの制作、プレゼンテーションという一連のプロセスからパッケージデザインの技術と概念を習得する授業です。

授業では事例や本などを持ち寄って、机を集めて自由に話し合い、意見交換をしながら作品をブラッシュアップしていきます。

.
今年度の授業は大きく二つに分けて課題が出題されました。
2学期前半はHappy Cube Award などの実際のコンペディションに向けて菓子・トイレタリー・飲料・化粧品のパッケージを制作しました。
後半には実験的な課題として特定のターゲットに贈るギフトボックスを制作し、最終発表では制作意図とともに手渡した時の相手の様子や言葉などを各自写真などを用いてプレゼンテーションしました。(写真参照)
.
いずれも最終モデルとして立体を制作しましたが、着想から完成まで平面での仕事が多くなりがちなビジュアル分野の学生にとって、デザインを立体にまでおこした経験は、伝えたいことを表現する技術と意識の大きな向上となりました。

[構成専攻3年 M.O.]


担当教員:原忠信
授業名:専門科目 パッケージデザイン演習
開講日:2学期 月曜日 3限