【ワークショップ&シンポジウム】国際的視点でマンガを考える! ケベック・バンド・デシネ特集シンポジウム
このシンポジウムでは、外国の人たちにもマンガを読んでもらうということ、そのために作家やマンガ関係者の考えるべきポイント、そして国を超えるマンガに必要な「資質」とは何かという点について考えます。
午前中にはカナダ・ケベック州のマンガ家たちによるストーリー作りやドローイングのワークショップ、午後にはバンド・デシネ研究家、翻訳家の原正人さんによる講演・座談会など、マンガ研究を終日楽しめるプログラムです!
バンド・デシネワークショップ
ケベックのマンガ家たち6名と、バンド・デシネ翻訳家の原正人さんによるワークショップです。
ストーリー制作/ドローイング/バンド・デシネ入門の3コース。事前申し込み制。
11/23(金・祝)10:00 – 12:00
筑波大学 芸術エリア6A208教室
ワークショップ詳細・申し込み先:https://goo.gl/forms/jTgUn19KGgjY73mq1
国際的視点でマンガを考える! ケベック・バンド・デシネ特集シンポジウム
11/23(金・祝)13:30スタート、17:45終了
筑波大学 体育・芸術図書館「ユーリカ!」
13:30-14:00 イントロ 山本美希
「外国の人に読んでもらうマンガとは」
14:00-15:30 講演 原正人
「国を超えるマンガに必要なもの」
—–休憩—–
16:00-17:00 原正人・青柳悦子・ケベックマンガ家トーク
「ケベック・マンガを読んでみよう」
17:00-17:30 ケベックマンガ家
「ケベックマンガ家たちの推薦図書コーナー」
シンポジウム申し込み先:https://goo.gl/forms/pdGBJ5AXwz5HizjF3
【Workshop & Symposium】Thinking about Manga from an international perspective! Quebec Comics Symposium (Symposium sur la bande dessinée Québécoise)
At this symposium, we look at popularizing manga abroad and what authors and people involved in manga should consider to achieve such popularity. We also discuss the “qualities” needed in manga to reach audiences outside Japan.
You can learn about manga research all day at this symposium! For example, there will be storytelling and drawing workshops by comic artists from Quebec, Canada, in the morning, and in the afternoon, bande dessinée researcher and translator Masato Hara will present a lecture and discussion.
Bande dessinée workshop
This workshop is led by six Québécoise comic artists and bande dessinée translator Masato Hara.
A three-course introduction to story writing / drawing / bande dessinée. Please register in advance.
Friday, November 23 (national holiday) 10:00 a.m.–12:00 p.m.
University of Tsukuba Art Area 6A208
Workshop details / Where to register: https://goo.gl/forms/jTgUn19KGgjY73mq1
Thinking about Manga from an international perspective! Quebec Comics Symposium (Symposium sur la bande dessinée Québécoise)
Friday, November 23 (national holiday) Starts 1:30 p.m. Ends 5:45 p.m.
University of Tsukuba Art and Physical Education Library “Eureka!”
1:30 p.m.–2:00 p.m. Introduction Miki Yamamoto
“Manga read by people abroad”
2:00 p.m.–3:30 p.m. Lecture Masato Hara
“What manga that crosses our borders needs”
Recess
4:00 p.m.–5:00 p.m. Discussion with Masato Hara, Etsuko Aoyagi, and Québécoise comic artists
“Let us read Québécoise comics”
5:00 p.m.–5:30 p.m. Québécoise comic artists
“The Québécoise comic artists’ recommended book corner”
Symposium registration: https://goo.gl/forms/pdGBJ5AXwz5HizjF3