「日本コラージュ2012.part2」 ギャラリイK 2012年1月16日~2012年1月21日
.
ギャラリイKにて開催中の企画展「日本コラージュ2012.part2」に、卒業生の三五茜さん、図師雅人さん、古山菜摘さんが参加しています。
.
会場:東京都中央区京橋3-9-7京橋ポイントビル4F ギャラリイK
会期:2012年1月16日(月)~2012年1月21日(土)
時間:11:30~19:00(土曜日は17:00まで)
.
.
ギャラリイKにて開催中の企画展「日本コラージュ2012.part2」に、卒業生の三五茜さん、図師雅人さん、古山菜摘さんが参加しています。
.
会場:東京都中央区京橋3-9-7京橋ポイントビル4F ギャラリイK
会期:2012年1月16日(月)~2012年1月21日(土)
時間:11:30~19:00(土曜日は17:00まで)
.
.
東京で開催される大規模なデザインイベントTOKYO DESIGNERS WEEK2011 に筑波大学から学生8名が出品します。
.
TOKYO DESIGNERS WEEK2011
場所: 〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町2-3 明治神宮外苑絵画館前(中央会場)
会期: 2011年11月1日(火)~2011年11月6日(日)
開催時間: 11:00-21:00(最終日18:00予定)
参加学生: 赤木春菜 塩満俊彦 田淵裕基 中尾文哉 中村友貴 成田敬 福田藍 水本隆朗
.
TOKYO DESIGNERS WEEK2011 東京デザイナーズウィーク2011(展覧会ホームページ):http://www.tdwa.com/
.
構成専攻ビジュアルデザイン領域卒業生古山菜摘さんの個展「アイアムイン、アイアム」が開催されています。
.
古山菜摘スケッチ展 「アイアムイン、アイアム」
会場:南相馬市野馬追通り銘醸館 二番蔵Bギャラリー
会期:2011年9月22日(木)~10月2日(日)
時間:10:00~17:00
後援:朝日座を楽しむ会 花と希望を育てる会 野馬追通り銘醸館
協力:福島県立博物館
8、9月に福島県南相馬市とつくばを往復し、南相馬市に滞在した約1ヶ月間で出会った人達や風景をスケッチしました。
今回の展示ではそのスケッチと、印象に残った会話や出来事から描いた絵やテキスト、立体作品を展示しています。
私は今まで、人が集まることで街や国ができ、表情が生まれるのだと思っていました。でも、南相馬にいると、人や街を育んだのはこの土地で、山で、海なのだと実感します。
この土地に流れる長い時間と人との分かちがたい関係の中で暮らしてきた方々と出会えたことを嬉しく思います。
「アイアムイン、アイアム」は、「私が誰であるかは、私がどこにいるか」という意味の造語です。
森さん、金澤さんはじめ展示を開催するに当たってご協力をいただいた沢山の方に、心より感謝を申しあげます。
劇団ストアハウスカンパニーの公演「縄-ROPE-」に、構成専攻ビジュアルデザイン領域卒業生の加藤絵美さんが出演します。本公演は6月にオープンする小劇場、上野ストアハウスのオープニング公演となります。
.
縄 縄 縄 縄 縄 縄 縄
細い縄 太い縄 長い縄 短い縄
ちぎれる縄 からまる縄 くびれる縄 くいこむ縄
張られる縄 張り出す縄 のびゆく縄
縄的世界 世界的縄
.
ストアハウスカンパニー(公演情報ページ) : http://www.storehousecompany.com/japanese/kouen/kouen.html
.
UP FIELD GALLERYにて、ビジュアルデザイン修了生の川原卓也君、三五茜さんによる写真展「世界について/写真」が行われています。
.
会場:千代田区三崎町3-10-5 第三原島ビル304 UP FIELD GALLERY
会期:2011年4月22日(金)~2011年5月8日(日) 12:00-19:00 (※会期中無休、入場料無料)
UP FIELD GALLERY:http://www.upfield-gallery.jp/